ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

雪の里山とアルプス


雪が少し降ると、家の近くの里山が美しく、うっとりします。
そして反対側の「西山」のアルプスがまた美しく、ずっと見ていたくなる。

コロナで、休日もお出かけや外食しなくなって、Stay HomeとStay近所ですが、信州の冬らしい寒い冬を楽しめます。
で、今年は寒いと言っても、マイナス10℃まで下がりませんね。
15年ぐらい前、マイナス15℃の朝にダイアモンドダストが見られました。
その頃は寒波寒波とあまり騒がなかったような。
もうあんな寒さは体験できなくなるんでしょうね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です