ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

戸隠魅力発見塾&シンポジウム

ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
9月に入社したてのルーキー、大塚です^^
10月6日(木)、NINJA (Nagano Inbound Japan) さんが主催するワークショップ「戸隠魅力発見塾」に参加してきました。
まずは戸隠神社奥社。
天照大神が天の岩戸にお隠れになった時、岩戸を開いた天手力雄命(あめのたじからおのみこと)を御祭神として祀っています。
力持ちの神様ということで、お相撲さんもお参りにいらっしゃるそうですよ!



某CMで吉永小百合さんも歩いた美しい杉並木を楽しみ、戸隠で活躍中の現役の忍者さんに説明を受けながら、奥社まで歩いて行きました。
お待ちかねのランチは・・・もちろん戸隠そば!




中社近くの山口屋さんで、コシのある美味しいそばランチを頂きました♪
ランチの後は奥社へ戻り、忍者さんとエクササイズ(=忍者稽古)


長身な外国人参加者も、忍者にかかればこの通り!
参加者同士、投げて投げられ一所懸命稽古に取り組みました。
夕方からはシンポジウムに参加し、県内外でインバウンドに携わる方々のお話を聴講しました。
見所がいっぱいの長野の魅力をどのように世界へ発信していくか、あらためて考える良い機会になりました。
私たちも翻訳・Web制作を通して、ますます長野のインバウンドを盛り上げます!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です