ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

清泉女学院大学@長野市

長野市にある女子大、清泉女学院に足を踏み入れる機会がありました。
Ninja (Nagano INbound Joint Assessment) Project で学生が外国人観光客にアンケートをするためのワークショップ。
清泉女学院は、東京のミッション系の清泉女子大の姉妹校。名前も建物も、清く正しいお嬢様の通う学校という感じですが、学生は英語がかなりできてけっこう活発にしゃべってました。
ナガブロ運営の草間さんも非常勤講師をされてるようですね。
地方の私立大学は、少子化で生き残りに必死。民間出身のけっこう面白い先生や授業が多いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です