ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

リゾナーレ八ヶ岳(星野リゾート)

星野リゾートが買い取って再生した「リゾナーレ八ヶ岳」にも行ってみました。
中世ヨーロッパ調のおしゃれな空間で、世界的な建築デザインの巨匠の設計らしいけど、店舗が奥まっていてオープンな感じがなく入りづらいのが残念。
ロビーは開放的で美しく、ホテルやプールがいいのでしょうが、星野リゾートなので高額なのかな。でも子供連れが多かったです。
お店はどこもさすが品揃えが素晴らしく、特にブック&カフェが良かった。長野県も見習うべき点が多いのでは。


リゾナーレ八ヶ岳(星野リゾート)」への2件のコメント

  1. こーいうのを見ると複雑です。東京、大阪って都会ならまだしも、八ヶ岳となると…。
    周りに溶け込んでいるなら、それはそれでなんだかなぁ…。なんて思うのは、町住みの人間のエゴかもしれませんね。

  2. やっぱり違和感があります?
    ツタはいいけど、コンクリートの「城壁」的な建物は八ヶ岳山麓に似合わないようにも思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です