ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

安曇野地球宿の増田さんと地方の選挙

ユニークな「農家民宿」、安曇野地球宿の増田望三郎さんが、安曇野の市議選への出馬を表明し、事務所開きに伺いました。
九州男児で9年前に移住、農作業をしながら古民家を仲間と一緒に改修し、「半農半X」の暮らしを実現。震災後には避難される方をたくさん受け入れ、今回は選挙に。
夢を語り周りの人と一緒に実現する力に優れ、選挙の「ブレイン」も若い人たち主体に90人にも膨らみ、事務所開きも熱気むんむん。
ですが、当選には壁があります。それは、田舎の選挙では、地縁血縁が重視され、政策関係なしの「○○に入れとくれや」となり、Iターン者=よそものはなかなか信頼してもらえないこと。
結果、市長も市議も、「安曇野」のイメージと異なる、地元の高年齢の方々ばかり。
わかもの・よそものが、市政にどんどん参加できるようになれば、と思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です