ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

安曇野FM今日開局

今日はラジオ放送安曇野エフエム(あづみのFM)が開局した歴史的な日。
ローカルなラジオ局で、「コミュニティ放送局」と言うらしい。
長野県内には、FM善光寺を始め、軽井沢・飯田・佐久・諏訪・東御にコミュニティFMがあるが、松本と周辺にはなかった。
免許上の対象エリアには入っていない松本や塩尻の一部でも電波が届くらしいが、特に浅間温泉の方は山が邪魔するのか入らないそうで、うちでも、いろんなラジオを試したが聞けずface10
先日の自遊塾の講座「農業の今-これからの私たちの生き方」の準備会に、パーソナリティの方2人が参加されてました(講座で司会をやって頂きます)。大岩堅一さんや臼井則孔さんという有名どころもパーソナリティです。
ラジオで76.1MHz。聞けない方はYouTubeで試験放送の録音が聞けます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です