| 所在地 | 中信/富山県立山町 | 
|---|---|
| アクセス | 「雪の大谷ウォーク」のページのアクセス情報をご覧ください。 | 
| 営業期間 | 4月中旬~11月 | 
| 電話 | 076-463-3345 | 
| web | |
| 現地ライブカメラ | https://www.alpen-route.com/live_camera/murodou.html | 
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
立山黒部アルペンルートの最高地点2,450mにある日本最高所にあるホテル「ホテル立山」か温泉宿「みくりが池温泉」に宿泊すると、ゆっくり星が見られます。ホテル立山では、月に1~2度、ホテルのスタッフが解説する「星空観察会」も行われます。
立山黒部アルペンルート 室堂の公式新着情報
家族と室堂平散策。
四代目佐伯平蔵さんに案内してもらいました。
何故、「点の記」で
地元の宿坊の佐伯一族ではなく、
隣の宿坊の宇治長次郎が
柴崎測量官の案内を務めたのか…
興味深いお話でした。
楽しい一夜をありがとうございました。
立山室堂平は冬に入りました。
ホテル立山の最後の冬です。
#ホテル立山 
#立山室堂平
11月 3
.
標高2450mで星グル🌀
本当はホテルと絡めて撮りたかったけど、どの出口から出たらその場所に行けるのか分からず、わかりやすかった出口から出て室堂平へ(*^^*)
クマが出ると怖いのであまり遠くには行けなかった꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪
2025.10.15
ホテル立山
#黒部立山アルペンルート 
#室堂 
#ホテル立山
10月 24
☆
立山黒部アルペンルート
標高2450mの室堂平は
まさに雲上の別天地でした✨
想像以上に素晴らしい秋の景色に感動しっぱなしでした。
神の使いと言われる特別天然記念物の雷鳥にも出会えたし、来年夏で宿泊サービスを終了するホテル立山に泊まれたこともラッキーでした💛
2025.10.9~10
#室堂 #室堂平 #ホテル立山
10月 10
立山 室堂
日本最古の山小屋(重文)
みくりが池
黒部アルペンルートってすごい。文明登山!!
ホテル立山はこんな山の上で超豪華ご飯食べられる、大浴場ある、ほんと意味わかんないお宿、最高。
チート登山ではあるが、高山の魅力を旦那に布教するのにはもってこいの場所でした🏔️🏔️
剱岳かっこよかった
#立山#室堂#みくりが池#ホテル立山#黒部アルペンルート
6月 28
ホテル立山から見る富山の街と星空(*`ω`*)
三脚ないので手持ち(;`∀`)
#夜景 #富山の夜景 #立山 #立山連峰 #立山アルペンルート #ホテル立山 #富山 #tateyamakurobealpineroute #hoteltateyama #om1 #omsystems #mzuiko12100mm #om写真投稿
5月 6
雪の大谷に行ってきた。
16mの雪の壁はなかなか見ごたえあった(*`ω`*)
#雪の大谷 #立山 #立山連峰 #立山アルペンルート #ホテル立山 #雪の壁が高い #雪の壁 #富山 #tateyamasnowwall #tateyamakurobealpineroute #hoteltateyama #om1 #omsystems #mzuiko12100mm #om写真投稿
5月 6
【立山黒部アルペンルート】その3
室堂
今回の目的地。
大観峰から立山トンネルトロリーバスに乗って室堂へ向かいます。
日本で最後のトロリーバスは今月で運行終了となってしまうそうで、乗ってみたかったというのも旅の目的でした。
さていよいよ室堂に到着。
ターミナルから外に出て視界が一気に開けた瞬間の感動たるや。
雪を被った立山は思わず拝みたくなる姿でした。
「みくりが池」は映画『おおかみこどもの雨と雪』にも登場するビューポイント。いやーいい写真が撮れました。
紅葉のピークは過ぎていましたが、雪や青空とのコントラストはこれもまた美しく、秋と冬が交差する季節に来れてよかったですね。
散策が終わりホテル立山で「アルペンカツカレー」を食べ、帰路につきました。
11月 17
#ホテル立山 
標高2450メートルに建つ、星にいちばん近いホテルですが、今回はお天気に恵まれず 星空観測会もご来光ツアーもなしでしたが お食事は美味しく 館内は清潔で快適でとても良い滞在ができました。
#ホテル立山  #ホテル立山ご来光ツアー  #ホテル立山星空観察会  #立山 #室堂 #立山黒部アルペンルート  #中部山岳国立公園  #中部山岳国立公園立山  #nationalpark
11月 3
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処















