所在地 | 東信/佐久市 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道下仁田ICから40分・中央道岡谷ICから1時間40分 |
アクセス:公共交通 | 新幹線佐久平駅からタクシー40分 |
営業期間 | 4月下旬~11月下旬 |
電話 | 0267-65-2021 |
web | |
ハイキングコース | 荒船山 |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
巨大な船のような形の荒船山の麓にあり、荒船山や浅間山の眺望と、眼下の絶景が売りです。秋の大コスモス園も有名です。
以前は「内山牧場キャンプ場」という名前でしたが、牧場はないので、2022年に展望テラスの新設などリニューアルされた時に改名されましたが、長い名前なので略称「APC」も付けられました。
人気マンガ「北斗の拳」の作者が佐久市出身ということから、例年秋にコラボ企画「『北斗の拳』世紀末キャンプ×荒船パノラマキャンプフィールド」も行われています。
荒船パノラマキャンプフィールド(APC、旧内山牧場キャンプ場)の公式新着情報
三連休は荒船パノラマキャンプフィールドに2泊!
天気悪かったからバイカー少なめでした。
時折雲が晴れて山や雲海が見えて絶景ー
日曜は雨予報もあり美ヶ原は避け、浅間記念館で旧車を見物。
嬬恋パノラマラインでバイクがどろんこになりました
#キャンプツーリング #荒船パノラマキャンプフィールド #mt09tracer #mt09
9月 15

夕焼けのコスモスはやっぱりいい雰囲気です♪
#花
#花写真
#花の写真
#はなまっぷ
#花のある風景
#私の花の写真
#ふんわり写真
#ゆるふわ写真
#花の写真が好き
#花写真が好きな人と繋がりたい
#flowers
#flowerphoto
#色に恋する富士フイルム
#GFX50S2
#荒船パノラマキャンプフィールド
#コスモス
9月 15

大コスモス園が1週間たって見頃になっていました♪
雨が降ったり晴れたり目まぐるしく天気が変わる日でした(^^)
#花
#花写真
#花の写真
#はなまっぷ
#花のある風景
#私の花の写真
#ふんわり写真
#ゆるふわ写真
#花の写真が好き
#花写真が好きな人と繋がりたい
#flowers
#flowerphoto
#色に恋する富士フイルム
#H2
#荒船パノラマキャンプフィールド
#コスモス
9月 15

ツイン⛺️⛺️ウータの会 Part2
☁️雲海編😁
Takeshi Kawamuraさんとツイン⛺️⛺️ウータで
arafune.panorama.campfield (荒船パノラマキャンプ
フィールド)を楽しんでいると
☁️雲の中に隠れていた荒船山が突如姿を現し
素晴らしい景色を提供してくれました。
説明は要らないと思います。
良かったら📱画面をタップしてフルサイズでご覧ください😊
#雲海#荒船山#荒船パノラマキャンプフィールド#outdoorlife#outdoors#
9月 15

荒船パノラマキャンプフィールド
の隣にある
大コスモス園。
こんなところが天国ならいいなぁと思ってしまったくらい
気に入ってしまった
天空のコスモス畑
ガラ空きだったのがもったいないけど
写真を撮ってもだーれもうつらないのは良いね
#荒船パノラマキャンプフィールド
#大コスモス園
#秋桜畑
#長野県佐久市
#神津牧場
9月 15

今月はどこにキャンプに行こうか
#ダイヤフォートtc #荒船パノラマキャンプフィールド #ラングラーでキャンプ #ソロキャンプ
9月 15

パノラマビューと涼を求めて、荒船パノラマキャンプフィールドさんへ再訪!しかし、山の天気は変わり易く、小雨・霧雨・本降り・濃霧の繰り返し。夜中も雨と時折吹く突風にいつぞやの悪夢を思い出し、やっと朝⁈そして雨。雨撤収を覚悟しましたが、何とか雨の合間に撤収出来てよかった!
2回とも雨でパノラマビューならず、次回に期待!
#長野県佐久市#荒船山#下仁田#堀口精肉店##荒船パノラマキャンプフィールド #キャンプ飯#焚火#タープ
9月 15

ツイン⛺️⛺️ウータの会
今回はお久しぶりです。の
madone9_trek さんと兼ねてから約束して
いたツイン⛺️⛺️ウータの会。
場所は長野県佐久市にある荒船パノラマキャンプ
フィールド(APC)
Takeshi Kawamuraさんには、御自宅から600km
オーバー遠路はるばる奥様も一緒にお越し頂きました。
長距離🚙運転お疲れ様でした。
APCは標高1,200mの高原なので、暑くもなく
寒くもなく快適この上なしです😁
前日は☂️でどうなるかと心配してましたが、
チェックinの時には雨もあがり⛺️設営も
スムーズに完了👍
ところが⛺️設営も終わり一段落して、ゆっくり
⛰️荒船山でも眺めようと正面をみたら・・・
荒船山が居ない😳どこ行った❓
(👆言い方おかしい。荒船山は人ではない😅)
正面と言うか辺り一面☁️真っ白け
な・な・何も見えない😱
荒船山はどこ❓
どうしよう😥
Takeshi KawamraさんにAPC眺望が良いので、
APCで会いましょう。
って誘った手間、コレはまずい。
眺望もへったくれも無い😰
なんとかせねば。気持ちは焦るばかり。
うちわを扇いで☁️をはらってみるか❓
(心の中でアホな事を考え始めた😅)
とりあえずここは一旦APCを出てツルヤに
買い出しに行く事に。
で、買い出しから戻って暫くすると☁️は無くなり
⛰️荒船山が姿を現してくれました。
それになんと荒船山の周りには見事な雲海が。
素晴らしい景色です😍🙌
APCで☁️雲海は私も初めて。
それと例年ならば🌸コスモはまだ早いのですが
今年は2週間程例年より早く咲いたとの事。
APCの🌸コスモ畑もバッチリでした👍
ここを選んで良かった。
一時はどうなるかと思いました。
600kmオーバー遠路はるばるお越し頂いて
☁️真っ白けで終わる訳にはいきません。
素晴らしい景色を堪能したは後はTakeshi Kawamura
こ夫妻と食事をしながら楽しく語らい、あっと言う間に
時間が過ぎてしまいました😊
Takeshi K awamuraさん今回も遠いところお越し頂き
ありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
懲りずにまた宜しくお願いします😊
#apc#荒船パノラマキャンプフィールド#outdoors#outdoor#camping#zanearts#ゼインアーツ#ウータ#ウータl#グルキャン#雲海#荒船山#コスモス#秋桜#コスモス畑#キャンプ長野県#佐久市
9月 15

荒船パノラマキャンプフィールド(APC、旧内山牧場キャンプ場)や
周辺で行われるイベント
佐久高原コスモス祭り・荒船パノラマキャンプフィールド大コスモス園
国道沿いの9km&横の広場の50万本と、牧場の100万本のコスモス | |
時期 |
9月中旬~10月上旬 2025年9月7日~9月23日 |
---|---|
時間 | 09:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



