アウトドア

涸沢テント場

ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
キャンプ場 標高
所在地 中信/松本市
アクセス上高地~徳沢~涸沢 のハイキングページをご覧ください
営業期間 4月下旬~11月上旬
電話 涸沢ヒュッテ 090-9002-2534
web
現地ライブカメラ
ハイキングコース 上高地~徳沢~涸沢
!ご注意
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

涸沢カールにある槍・穂高への大登山基地で、山小屋の「涸沢ヒュッテ」が運営。自分で場所を確保してテントを張るのですが、シーズン時は混雑します。

2022.09.28 更新

涸沢テント場の公式新着情報

おはようございます。最近は全国的に梅雨の中休みが続いているようですね。
涸沢も変わらず晴れ☀と昇温で暖かく感じる日が続いております。
陽が陰り出すと一気に肌寒く感じるので防寒着も忘れず、お持ちください。
ここ数日、夜は晴れれば満天の星空です。
この星空を眺めに来てください。写真は22時半頃です。
丑三つ時頃には真上に延びる天の川になってるかと思います。#山
#雪山
#北アルプス
#涸沢
#涸沢カール
#涸沢小屋
#涸沢テント場
#山小屋
#登山
#天の川
#星空

おはようございます。

最近は全国的に梅雨の中休みが続いているようですね。
涸沢も変わらず晴れ☀と昇温で暖かく感じる日が続いております。
陽が陰り出すと一気に肌寒く感じるので防寒着も忘れず、お持ちください。
ここ数日、夜は晴れれば満天の星空です。
この星空を眺めに来てください。

写真は22時半頃です。
丑三つ時頃には真上に延びる天の川になってるかと思います。

#山
#雪山
#北アルプス
#涸沢
#涸沢カール
#涸沢小屋
#涸沢テント場
#山小屋
#登山
#天の川
#星空
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

涸沢パノラマ売店

170m

みちくさ食堂

4.1km

山のひだや Cafe do koisho

4.7km

嘉門次小屋お休処

4.7km

上高地食堂

4.9km

上高地帝国ホテル あずさ庵

4.9km