所在地 | 南信/諏訪市 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道諏訪ICから40分 |
アクセス:公共交通 | 上諏訪駅からバス50分 |
営業期間 | 7月上旬~9月下旬 |
電話 | 営業期間中 0266-52-2833・営業期間外:諏訪市観光課 0266-52-4141 |
web | |
近くの温泉 | ヒュッテ霧ヶ峰 |
ハイキングコース | 車山高原・霧ヶ峰(ニッコウキスゲの名所) |
ウインターシーズン | ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場 |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
ニッコウキスゲで有名な霧ヶ峰高原に古くからある市営のキャンプ場で、値段も安いです。7~9月のみオープンしますが、広いフィールドで、アルプスの山々や、夜は条件が良ければ星空も綺麗に見えます。
2025夏休み連泊キャンプ&観光〜思い出Reelラスト〜次なるキャンプ地へ〜
今年も霧ヶ峰を拠点とし2日目は姫木平で1泊🏕️
合間にころぼっくるひゅって🛖
完
✴︎
✴︎
#霧ヶ峰キャンプ場
#ころぼっくるひゅって
#姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド
#basecamp
#solocamping
#macchollcamp
#machoキャン
8月 31

夏休みキャンプ&観光〜時系列post⑥〜
2025.8.25【ころぼっくるひゅって・はちみつトースト /強清水地区散策〜薙鎌神社〜水神の湯】
撤収後のランチも今回2度目のころぼっくるひゅってへ🛖金曜日の半分くらいの並びなので接続。30分弱で入店✨
✔︎プレミアムはちみつトースト
✔︎ボルシチ パンセット
✔︎アイスミルク
天気もイマイチだったのでたまには屋内で!中も雰囲気あって落ち着く。ずっと食べたかったはちみつトースト🍯🍞やはり激ウマ〜😋
食後はおばちゃんの高原の店でアイスコーヒーで〆て昨日の🍎のお礼伝えるもやはり覚えてなかった笑
霧ヶ峰、強清水を散策。昭和寺は初めて!異様な佇まい。
ラストは薙鎌神社までトレッキングして諏訪の街を一望!下界へ降りました。一気に気温上昇。
富士見町にあるゆーとろん水神の湯♨️で旅の疲れを癒して帰路につきました。
〆の麺活は甲府の味噌ラーメン店「初志貫徹」の夜営業30分前にに車待機してしまい…開店時間にSNS確認してやってないことに気付く😖 やらかしました。。結局去年と同じ山岡家 笛吹店で〆て勝沼から中央道で帰宅w
✴︎
✴︎
#ころぼっくるひゅって#コロボックルヒュッテ#プレミアムはちみつトースト#ボルシチ#アイスミルク#ビーナスライン#霧ヶ峰高原#霧ヶ峰薙鎌神社#ゆーとろん水神の湯 #camp#camping#solocamping#basecamp#macchollsite#キャンプ#連泊キャンプ#観光キャンプ#ベースキャンプ#高原キャンプ#霧ヶ峰キャンプ場#霧ヶ峰高原#八ヶ岳中信高原国定公園#長野県諏訪市#諏訪市上諏訪 #macchollcamp#machoキャン#macho霧ソロ
8月 30

夏休みキャンプ&観光〜時系列post⑤〜
2025.8.24-25【霧ヶ峰ベースキャンプ帰還・サイト移動/ラストソロ〜撤収】
︎
霧ヶ峰ベースキャンプに戻り、自分のサイトに立ち寄らずに毎年張ってるお気に入りの場所を見るとファミキャン撤収済みだったので急遽お引越しw ギギ1の張り直しは苦労したけど後悔はしたくないので気合いの再設営🏕️w
やっぱりこの場所がしっくりくる✨サイトからの眺望が好き。雲がなければ松本市方面、穂高連峰が一望。今年は見えず…そしてなんといってもサイト脇にそびえ立つ通称『霧ッtree🌲(たぶんサワラという木)』にすすき🎑に囲まれてる感じ✨
美ヶ原高原の王ヶ頭ホテルも見える🏰←なんとかうっすらとw 車山山頂の気象レーダー観測所はバッチリ✨
ラストソロを満喫して翌日は10時に撤収完了。また来年…来れたらいいなぁ
✴︎
✴︎
#camp#camping#solocamping#basecamp#macchollsite#zanearts#zaneartsgigi1#キャンプ#連泊キャンプ#観光キャンプ#ベースキャンプ#高原キャンプ#標高1600m#霧tree#霧ヶ峰キャンプ場#霧ヶ峰高原#八ヶ岳中信高原国定公園#長野県諏訪市#諏訪市上諏訪 #macchollcamp#machoキャン#macho霧ソロ
8月 29

夏休み連泊キャンプ&観光〜時系列post②〜
2025.8.22 【ヴィーナスラインの旅 /ころぼっくるひゅって🛖→美ヶ原高原🐃→扉温泉 桧の湯♨️】
設営をサクッと済ませたら霧ヶ峰車山肩の人気店で遅めの朝食を♪時刻は11時前…
緑のジュータンを眺めながらヴィーナスラインを車山方面へ。金曜だけど並び凄いんだろうなぁ、、とすでに駐車場は満車。並びエグっ!外待ち50人超💦
去年の倍なので約1時間並んで無事入店。。時より吹くひんやりとした高原の風が気持ちよく快適で待ちは苦ではなかった😌
✔︎ボルシチとパンと飲み物のセット
✔︎しっとりチキンサンドウィッチ
✔︎サイフォンコーヒー
やっぱりボルシチうまぁ〜😋
混雑時はテラス席、室内、選べずアナウンスに従って席を確保するシステム。この日は運良くテラスの建物側先端に座れました✨
この後は去年と同じ美ヶ原高原へ
日差しは強いが標高2000mの高原の風がめっちゃ気持ちいい!大草原に放牧されてる牛たちも気持ち良さそうでした〜🐃🐂🐄
今年は標高2034mの山頂にそびえ立つ天空のリゾートホテル #王ヶ頭ホテル まで行って360度の大パノラマを眺望しました🏰
美ヶ原高原から松本市方面へ山道を40分くらい降りたところある扉温泉 桧の湯の日帰り温泉へ♨️
汗を流してさっぱりとして霧ヶ峰ベースキャンプに戻りました🏕️w
✴︎
✴︎
#ころぼっくるひゅって#コロボックルヒュッテ#ビーナスライン#美ヶ原高原#王ヶ頭ホテル#扉温泉#桧の湯#camp#camping#solocamping#basecamp#macchollsite#キャンプ#連泊キャンプ#観光キャンプ#ベースキャンプ#高原キャンプ#霧ヶ峰キャンプ場#霧ヶ峰高原#八ヶ岳中信高原国定公園#長野県諏訪市#諏訪市上諏訪 #macchollcamp#machoキャン#macho霧ソロ
8月 26

霧ヶ峰に行ってきました!
霧ヶ峰キャンプ場で3年ぶりのテント泊、車山から八島ヶ原湿原を散策、めちゃいいとこでした〜
#霧ヶ峰 #車山 #八島ヶ原湿原 #霧ヶ峰キャンプ場 #テント泊 #日本百名山 #yamap #ヤマレコ #9連休
8月 10

2023.7.22㉟23 霧ヶ峰キャンプ場
はじめて市営のキャンプ場に泊まったのだけど、めちゃくちゃよかった!
○料金が激安。
テント1張730円、タープ1張520円。その他何もかからず。
○敷地は広くてフリーサイトなので、自分好みのところを自由に選べる。
土日でそれなりに人はいたけど、ぎゅうぎゅう感はなくて、ぽつんとしたかったら管理棟から遠いところを選べば全然いける。
○トイレがたくさんあって比較的きれい。(でも管理人さん常駐ではないので夜はトイレットペーパーが切れてしまっていた。これはしょうがないと思う。)
○売店はないけど薪は買える。
○ゴミが無料で捨てられる。ビン、缶なども捨てられる。すごい!
○徒歩ですぐの距離に温泉がある。
○アーリーも可(テント・タープにつき200円)。
○直火の焚き火可(基本芝なのに本当にいいのか謎なのだけど、直火不可ゾーンが示されていたのでその他はOKということだと思われる。実際直火の人もいたけど、焚き火台を使用している人が多かった。我が家は今回焚き火なし)。
○標高1600mなので夏でも涼しい。
オートではないので、車を管理棟の近くに停めて荷物を下ろしたあと専用の駐車場に移動しなければ行けないのが難点だけど、大きなワゴンがたくさん用意されているので我が家は苦ではなかった。
自転車やバイクのキャンパーさんもたくさんいて、みんな自由にそれぞれの時間を楽しんでいる感じがすごくよかった。
高規格で絶景のキャンプ場はかっこいいギアをたくさん持ち込んだおしゃれキャンパーさんがたくさんいて、ギアにこだわるのはキャンプを楽しむ方法のひとつなのでそれももちろんいいのだけど、そうじゃないキャンプの原始的な楽しみ方みたいなものを感じました。
近くにこんなキャンプ場があったら通うのになぁ。
#霧ヶ峰キャンプ場 #霧ヶ峰 #aki父と娘と息子 #子連れキャンプ #親子キャンプ #akiキャンプ記録
8月 9

1泊3日、長野キャンプ🏕️@霧ヶ峰キャンプ場
景色も最高に綺麗だし、真夏なのにめちゃくちゃ涼しいし、心が洗われました🌲このまま1ヶ月ぐらい居たかった!
最後の写真は友達がプレゼントしてくれたクラフトジンで付け込んだ梅酒🥃
和歌山のお酒です。めちゃくちゃ美味しかった!!
#高ボッチ高原 で朝日見ようとしたらすごい霧でなんも見えない
#霧ヶ峰キャンプ場 は安くて涼しくて最高(トイレだけは目を瞑ろう)
#キャンプ
8月 6

9/24,25の土日に初めて妻とテント泊をしました。日頃から僕のやりたいことを一切否定せずに理解を示してくれて、サポートしてくれる妻には本当に感謝しかありません。
この日も僕が夏らしい最後のアクティビティをしたい、タンデムツーリングからのキャンプとハイキングもしたいというリクエストに応えてくれて、台風の土砂降りの中逆行するように出かけたわけですが、一緒に楽しんでくれて自分は本当に幸せものだなと思いました。いつもありがとう😊
shewithjapan
#タンデムツーリング #ツーリングキャンプ #夫婦旅行👫 #霧ヶ峰 #霧ヶ峰高原 #霧ヶ峰キャンプ場 #霧ヶ峰ビーナスライン #myog #makeyourowngear #custombackpack #自作ギア#自作バックパック #diyoutdoors #hikinggram #ハイキング #初キャンプ #初キャンプ⛺️ #pae_san #backpackresearcher
10月 3

霧ヶ峰キャンプ場や
周辺で行われるイベント
霧ヶ峰・車山高原のニッコウキスゲ
有名な霧ヶ峰のニッコウキスゲの群生 | |
時期 |
6月下旬~7月下旬 2025年度:終了 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処










