所在地 | 北信/小川村 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道長野ICまたは更埴ICから50分 |
アクセス:公共交通 | 長野駅から川中島バス+小川村営バス |
電話 | 026-269-3789 |
web | |
現地ライブカメラ | https://www.rinrincan.com/alpslive/ |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
星と緑のロマン館は、長野市の西の山間地の道沿いにある宿泊・飲食・アウトドア・体験・研修ができる施設です。周囲に照明のある建物がないので、天体観測に適していて、天文台とプラネタリウムがあります。また、北アルプスの絶景が望める場所でもあります。1990年代にヒットしたドラマ「白線流し」のロケ地として使われました。
おでかけ🐕🐾
今日は朝早くから夕方まで遠出(遠足)
しました
天気よく各地から北アルプスを堪能してきました
こたろうも人混みでも静かに🐾
ただ車から降りる前に人が見えると❌
また子ども👦🧒がゆっくり歩いているときはいいけど甲高い声や走り出すと
吠えたり追いかけようとしたり⤵︎
連休の人手が多い場所もいい感じです⤴︎
.
#今日はトレーニング無し
#大出公園#北アルプス
#白馬ジャンプ台#1998年#長野オリンピック#船木〜〜ぃ#感動😭
#道の駅白馬
#サンサンパーク白馬
#小川村#小川村アルプス展望広場#小川天文台
#鬼無里村#戸隠山
#最後に川中嶋CC周回道路をお散歩
#こたろう#よく歩いたね!#🐾🐾🐾
5月 5

おでかけ🐕🐾
今日は朝早くから夕方まで遠出(遠足)
しました
天気よく各地から北アルプスを堪能してきました
こたろうも人混みでも静かに🐾
ただ車から降りる前に人が見えると❌
また子ども👦🧒がゆっくり歩いているときはいいけど甲高い声や走り出すと
吠えたり追いかけようとしたり⤵︎
連休の人手が多い場所もいい感じです⤴︎
.
#今日はトレーニング無し
#大出公園#北アルプス
#白馬ジャンプ台#1998年#長野オリンピック#船木〜〜ぃ#感動😭
#道の駅白馬
#サンサンパーク白馬
#小川村#小川村アルプス展望広場#小川天文台
#鬼無里村#戸隠山
#最後に川中嶋CC周回道路をお散歩
#こたろう#よく歩いたね!#🐾🐾🐾
彗星と土星の観察会にご参加いただきありがとうございました。あんなにあった雲が晴れたのは奇跡です。
#小川村 #小川天文台 #長野県は宇宙県 #c2023a3 #紫金山アトラス彗星 #鹿島槍ヶ岳
10月 20

彗星と土星の観察会にご参加いただきありがとうございました。あんなにあった雲が晴れたのは奇跡です。
#小川村 #小川天文台 #長野県は宇宙県 #c2023a3 #紫金山アトラス彗星 #鹿島槍ヶ岳
#オットドーナツハクバ
#オールドファッションドーナツ
#大和ルージュ
#コーンスープ
#白馬村
#小川天文台
#小川村
白馬村のドーナツ屋さん🍩
この日はお店の畑で育った
紫色のトウモロコシ
大和ルージュのスープをいただきに🌽
冷製がオススメとのこと…
自然の甘さとしっかりした
味が美味☺️
またまた畑で遊ばせて頂き…
③サツマイモ畑🍠
こちらもスープに
楽しみ😄
北アルプスが全く見えず…
帰り、お隣の小川村に
行ってみたけど、こちらも
雲隠れ…😂
でも、天文台と秋の風景が
絵になっていました🌸🌾
(2024.9)
10月 11

#オットドーナツハクバ
#オールドファッションドーナツ
#大和ルージュ
#コーンスープ
#白馬村
#小川天文台
#小川村
白馬村のドーナツ屋さん🍩
この日はお店の畑で育った
紫色のトウモロコシ
大和ルージュのスープをいただきに🌽
冷製がオススメとのこと…
自然の甘さとしっかりした
味が美味☺️
またまた畑で遊ばせて頂き…
③サツマイモ畑🍠
こちらもスープに
楽しみ😄
北アルプスが全く見えず…
帰り、お隣の小川村に
行ってみたけど、こちらも
雲隠れ…😂
でも、天文台と秋の風景が
絵になっていました🌸🌾
(2024.9)
今年のペルセウス座流星群は小川村で
よく晴れ、じきに月も沈み、好条件
大きな流れ星もいくつか
涼しいを超えて、熱いお茶を飲んでも上下とも重ね着しても寒い
それもまた楽しいね
iPhoneと撮ってもらった写真の差
#ペルセウス座流星群 #小川天文台 #天の川 #北アルプス #天体観測 #長野県は宇宙県 #小川村 #長野観光 #長野のいいところ #長野 #長野県 #長野市 #nagano
8月 12

今年のペルセウス座流星群は小川村で
よく晴れ、じきに月も沈み、好条件
大きな流れ星もいくつか
涼しいを超えて、熱いお茶を飲んでも上下とも重ね着しても寒い
それもまた楽しいね
iPhoneと撮ってもらった写真の差
#ペルセウス座流星群 #小川天文台 #天の川 #北アルプス #天体観測 #長野県は宇宙県 #小川村 #長野観光 #長野のいいところ #長野 #長野県 #長野市 #nagano
#小川天文台
新月期の貴重な晴夜🌌
アカオウ写真さんのお世話になり
星景写真撮影
初めてちゃんとしたロケーションで ❤︎
天文台と獅子座♌︎ …蟹座♋︎もいます
夏の星座は蠍♏︎ぐらいしか見分けられなかったワタシ
星が多くなると わからなくなりました😅
刻々と変わる 空の明るさや 星の数
どの時間もとっても綺麗✨
色々な設定によって 写真が変わって
あっという間の時間でした
ありがとうございました!
レタッチ勉強します☺️
📸2024.6.5
#小川天文台 #星景写真 #星空
#そらふぉと #空を見上げよう
#キリトリセカイ#ファインダー越しの私の世界
#長野県 #長野のいいところ#しあわせ信州
#スキマ信州#長野の自然
#sky #nature #sorakataphoto
6月 6

#小川天文台
新月期の貴重な晴夜🌌
アカオウ写真さんのお世話になり
星景写真撮影
初めてちゃんとしたロケーションで ❤︎
天文台と獅子座♌︎ …蟹座♋︎もいます
夏の星座は蠍♏︎ぐらいしか見分けられなかったワタシ
星が多くなると わからなくなりました😅
刻々と変わる 空の明るさや 星の数
どの時間もとっても綺麗✨
色々な設定によって 写真が変わって
あっという間の時間でした
ありがとうございました!
レタッチ勉強します☺️
📸2024.6.5
#小川天文台 #星景写真 #星空
#そらふぉと #空を見上げよう
#キリトリセカイ#ファインダー越しの私の世界
#長野県 #長野のいいところ#しあわせ信州
#スキマ信州#長野の自然
#sky #nature #sorakataphoto
GW旅行備忘録📝長野
渋滞を避けて
am3:50出発→🚗7:25お友達の別荘
とれたて卵とオブセ牛乳💕
みんなで1時間半お散歩🐩🐾
オススメのおやき村で
焼き立ておやきと打ち立てそば😋
ここのおやきが一番美味しかった!
そのままみんなで白馬へ
車から見える景色、
ゴンドラから見る景色、
山頂から見る景色どれも絵😂
写メ撮りすぎ〜😂
その後みんなで温泉へ♨
北アルプスを眺めながら露天風呂😍
大町のロッジに一旦チェックイン
夕食は再集合して別荘でBBQ
信州牛&ポーク、野菜、お米
おいしくて🍷もススム💕
夜更けてきたら
オススメの小川天文台へ✨
星がぎっしり!!
友達ファミリーのお陰で
長野をいっきに堪能💕
ありがとう〜
#信州旅行
#白馬
#小川天文台
#長野市
#カナディアンロッジ
#男の子ママ
5月 6

GW旅行備忘録📝長野
渋滞を避けて
am3:50出発→🚗7:25お友達の別荘
とれたて卵とオブセ牛乳💕
みんなで1時間半お散歩🐩🐾
オススメのおやき村で
焼き立ておやきと打ち立てそば😋
ここのおやきが一番美味しかった!
そのままみんなで白馬へ
車から見える景色、
ゴンドラから見る景色、
山頂から見る景色どれも絵😂
写メ撮りすぎ〜😂
その後みんなで温泉へ♨
北アルプスを眺めながら露天風呂😍
大町のロッジに一旦チェックイン
夕食は再集合して別荘でBBQ
信州牛&ポーク、野菜、お米
おいしくて🍷もススム💕
夜更けてきたら
オススメの小川天文台へ✨
星がぎっしり!!
友達ファミリーのお陰で
長野をいっきに堪能💕
ありがとう〜
#信州旅行
#白馬
#小川天文台
#長野市
#カナディアンロッジ
#男の子ママ
久しぶりの天の川🌌
天の川ののぼる時間目指して 18時に出発🚗
久しぶりの星空撮影
思ったより 街明かりが影響しましたが 天の川が上がってくるとだんだん肉眼でも見えるようになってきました
流星群も近かったらしく 流星も写真に偶然写りました
肉眼ではゆっくり長い流星も見れたけど なかなか写真には残りませんね
今回はどこからの写真がスタンダードなのかの討論も(笑)
少し移動して 子供の日なので、菜の花、鯉のぼり、雪山(北アルプス)
今回は狐さん親子、たぬきさんはコロコロ道路を移動、うさぎにキジとさまざまな野生動物さんにもお会いできました
#canon
#eos.canonjp
#キャノン
#my_eos_photo
#mycanon365
#カメラ好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#カメラのある生活 #カメラ女子
#ima_gine_design_ig
#日本を元気にしたい
#天の川
#流星
#shoが繋ぐカメラライフ
#1日1分カメラ勉強習慣
#子供の日
#小川天文台
5月 5

久しぶりの天の川🌌
天の川ののぼる時間目指して 18時に出発🚗
久しぶりの星空撮影
思ったより 街明かりが影響しましたが 天の川が上がってくるとだんだん肉眼でも見えるようになってきました
流星群も近かったらしく 流星も写真に偶然写りました
肉眼ではゆっくり長い流星も見れたけど なかなか写真には残りませんね
今回はどこからの写真がスタンダードなのかの討論も(笑)
少し移動して 子供の日なので、菜の花、鯉のぼり、雪山(北アルプス)
今回は狐さん親子、たぬきさんはコロコロ道路を移動、うさぎにキジとさまざまな野生動物さんにもお会いできました
#canon
#eos.canonjp
#キャノン
#my_eos_photo
#mycanon365
#カメラ好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#カメラのある生活 #カメラ女子
#ima_gine_design_ig
#日本を元気にしたい
#天の川
#流星
#shoが繋ぐカメラライフ
#1日1分カメラ勉強習慣
#子供の日
#小川天文台
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














