| 所在地 | 中信/松本市 |
|---|---|
| アクセス | 上高地~徳沢~涸沢 のハイキングページをご覧ください |
| 営業期間 | 4月下旬~11月中旬 |
| 電話 | 0263-95-2508 |
| web | |
| ハイキングコース | 上高地~徳沢~涸沢 |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
上高地の奥、5~6月にニリンソウが咲き、北アルプスへの登山基地の一つでもある徳沢にあります。宿の「徳澤園」が運営していて、大型の「ジオドーム」など各種テントのレンタル・「手ぶらでキャンプ」もできます。
徳沢キャンプ場の公式新着情報
今年9月に3回目の上高地に行く予定です🏞️
そのため初めて上高地に行った2023.9山行の装備や行った場所を振り返ってみました
2023.9.17-19 (テント泊)
上高地、大正池、明神、徳沢キャンプ場、涸沢カール
1枚目/装備紹介
確か16kgくらいだったと思います
当時の装備はレンタル用品も使ってました
主なレンタル装備は以下です
ザック:バルトロ65
シュラフ:ダウンハガー800 #7
トレッキングポール、レインウェア
2枚目/食糧
食事計画も感覚が分からずとりあえず色々持っていきました
上高地は沢山の食事処があるので安心で沢山食べちゃいました
3.4枚目/涸沢カール
この景色には本当に感動しました
MAMMUTジョッキのビールの美味さに衝撃を受けて2杯も飲んでしまったのは良い思い出です
5.6枚目/徳沢キャンプ場
15kgの道のりを16kgの荷物を担いで歩いて辿り着きました
色とりどりのテントやピザのある食堂に感涙しましたね
7.8枚目/明神池
この日はめちゃくちゃ良い天気でした
嘉門次小屋の炭火川魚にヨダレがとまらず🤤
9枚目/岳沢湿原
神が舞い降りた地『神降地』を感じました
10枚目/大正池
どうしても焼岳のリフレクションが見たくて1時間くらい粘って少しだけ観れました
今年の上高地はどんな旅になるのか楽しみです
#過去pic #上高地 #ハイキング
#涸沢カール #徳沢キャンプ場
#明神池 #岳沢湿原 #大正池
8月 31
北穂から奥穂への道中。
後ろからはずっと頼もしい存在が見守ってくれていました。
#槍ヶ岳
#上高地
#中部山岳国立公園
#北アルプス
#アルプス山岳郷
#徳沢キャンプ場
#しあわせ信州
#松本
#徳沢
#徳沢ロッヂ
#国立公園
#アウトドア
#ハイキング
#トレッキング
#山歩き
#上高地が好きな人と繋がりたい
#nagano
#matsumoto
#azumi
#kamikochi
#northalps
#instagram
#japan_alps
#north_alps
#outdoor
#natural
#goodview
#national_park_photography
8月 23
.
涸沢のお花畑。
紅葉で有名ですが、この時期の美しさも負けていません。
余談ですが、徳沢を4:30に出たのに日が出てくるとものすごい暑さ…
山に登られる方は朝食をお弁当に変更しての早出を強くおすすめします。
#涸沢
#上高地
#中部山岳国立公園
#北アルプス
#アルプス山岳郷
#徳沢キャンプ場
#しあわせ信州
#松本
#徳沢
#徳沢ロッヂ
#国立公園
#アウトドア
#ハイキング
#トレッキング
#山歩き
#上高地が好きな人と繋がりたい
#nagano
#matsumoto
#azumi
#kamikochi
#northalps
#instagram
#japan_alps
#north_alps
#outdoor
#natural
#goodview
#national_park_photography
7月 23
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














