とっておきブログ
さかき千曲川バラ公園の薔薇祭り
外国人観光客の体験プログラムのサイトの相談で、上田と千曲市の間の町、坂城町の「鉄の展示館」に行き、ついでに、男3人で
さかき千曲川バラ公園のバラ祭りに寄って来ました。
あらゆる色・種類のバラ、250種2000株が咲き誇ってます。今年は薔薇も開花が遅く、ちょうど今満開で、甘~い香りが満ちてました。
虫がつき… 続きを読む
決算完了。翻訳の見積りは弊社の見積もりページをお試しください
今年も会社の決算処理が終わりました。
18期目の数字は、と言うと、売上が前年比22%ダウンで営業利益は53万円の赤字、当期利益は、今回限りの特別益でカバーしてなんとか50万円の黒字となりました。
昨年度は、世界的な不況の影響が少なからずありましたが、それを言い訳にしているわけにはいきません。
V字型の回復… 続きを読む
映画「岳~Gaku~」のロケ
主に北アルプスを舞台に、山岳救助をモチーフにした人気マンガ「岳~みんなの山」。その実写映画「岳~Gaku~」が来年公開予定で、ロケが松本や大町などで進んでいます。
クランクアップ間近のロケに、エキストラとして参加する機会がありました。
通行人役で、主役二人の撮影現場も少し離れていて見られませんでしたが、… 続きを読む
美味しい黒豆のお菓子をいただきました
金曜、松川村黒豆加工生産組合の方が会社に足を運んでくださり、黒豆製品をいただきました(写真)。
実は先日、アメリカで結婚式を挙げる方へ、これらの黒豆製品をプレゼントするというので、製品に添える紹介文を英訳したのですが、もともと豆が好きな私は、「美味しくて体に良さそう。ぜひ食べてみたいなあ」と思っていま… 続きを読む
ル・ブラン(フレンチ)@松本
松本市民芸術館のすぐ東、一際目立つビルにあるフレンチレストラン「ル・ブラン」で初めてランチを食べました。
不況のせいかイタリアンのお店が増える中、オーソドックスなフランス料理で、20年続けてやられているのはスゴイ。
今日も1階はほぼ満席でした
その理由の一つは・・・
肉か魚料理のランチが、コーヒーも付いて、… 続きを読む
ネット社会と田舎暮らし
最近、ネット社会を実感したこと。
・鳩山首相の辞任を知ったのは、ふと見たTwitterで、本人の「"本日、総理の職を辞する意思を表明しました。・・"」というつぶやきを直に(?)読んだからだった。
・Mixiに同窓会機能ができ、実名で出身校を登録しておいたら、大阪の小学校・中学校・高校の同級生からそれぞれ… 続きを読む