とっておきブログ
リンゴの花が満開
果樹栽培2010.05.16
リンゴの産地、安曇野の三郷地区に、去年採れたリンゴの今シーズン最後の購入に行った。
見渡すかぎりのリンゴ畑で、白いリンゴの花が満開。
新緑とマッチして、とても美しい光景。
一方、3月に植えたうちのリンゴの苗木はどうなったか?と言うと、、
最初は一本の棒きれだったのが、可愛い葉っぱがびっしり出て来ました。花が… 続きを読む
音楽社@中町
映画・音楽・アート・本2010.05.12
芝生張り終え!
庭を作るぞっ!2010.05.10
昨日、庭に芝生を張りました。
中学生の子どもが手伝ってくれ、陽が落ちてもまだ作業して、夜8時にようやく完了。
4月に書いた庭相談の記事に、安曇野に住む芝生の大家のうりすけさんがコメントでいろいろ教えてくれ、「TM9」というToyotaが作った新品種が手入れが楽で色も綺麗なことがわかり、楽天で鹿児島の業者… 続きを読む
遺跡発掘現場と長野県内の遺跡
その他自然・田舎暮らし2010.05.08
下栗の里
観光スポット・宿泊地2010.05.06
連休最終日に、飯田市の東にある秘境「下栗の里」に行って来ました。
まさに、聞きしに勝る光景でした。
えーっ、ここに!?というような急斜面、立っているのも大変な場所に、家と畑があり、ちゃんと農作業をされている方も見える。
車で登るのもやっとなのに、この地を耕して住むとは!
人間が生活する、生きるとはどういうこ… 続きを読む
松本に戻ったらいきなり真夏日30.3℃!
その他自然・田舎暮らし2010.05.05
昨夜、大阪から戻りました。
名神高速の渋滞を避けるため、新しくできてカーナビにない高速道路ばかりを走り、名古屋の湾岸を回って、それでも渋滞で6時間半かかって夜12時前に到着。
今日は、芝を張る準備のために庭を耕し、やたら暑くて喉が乾くと思ったら、30℃を越えたとかで、松本の最高気温が全国ニュースに出てま… 続きを読む