とっておきブログ
美ヶ原温泉街の変遷
観光スポット・宿泊地2010.01.05
引っ越して最寄りのバス停が変わったので、家から歩いて行って見た。その名も「美ヶ原温泉」という、温泉の中心地にあるバス停である。
温泉街を歩いて見たら、この何年かゆっくり来なかった間に、
・昔泊まった「圓庄」という旅館が「月の静香」に変わり、
・旅館が大きな老人施設に変わり、
・けっこう好きな店だった「Hob… 続きを読む
観光パンフとHP
外国語・異文化・インバウンド2010.01.03
遅ればせながら・・新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
年末のニュースで、民主党政権が成長戦略として、訪日外国人旅行者の数を、10年後に今の3倍の2500万人にすることを目指すと発表しました。
自民党政権時に2000万人といっていたのが上積みです。
単に数値目標を達成するのであ… 続きを読む
夜の静寂
その他自然・田舎暮らし2009.12.31
松本では雪の大晦日となりました。
引っ越して来た場所は、今まで住んでいた場所から徒歩10分ぐらい。
でも、コンビニのある主要道路から奥に入ったため、ずっと静かで、こんな冬の雪の夜は、周囲からまったく音が聞こえず、静寂そのものです。
信州にIターンした時も、夜の暗さと静けさに、都会との違いをまず感じました。… 続きを読む
クリスマスキャロルを歌うイベント
外国語・異文化・インバウンド2009.12.25
去年好評だった、多言語でクリスマスキャロルを歌う夕べ。
今年も大人30人、子ども20人ほどの参加者を集めて行われました。
サンタさんの髭は、去年よりホンモノらしくなり、引っ張っても取れない。中にはヒゲを引っ張って取ろうとするガキがいるので、ハリウッドの技術を使ってメイクしたのでしょうか。
イベントの後は、… 続きを読む