とっておきブログ
観光スポット・宿泊地, 会社・中町2014.11.05
メイプルツリーの紅葉@長野市
花・植物2014.11.02
長野市に打ち合わせで行った帰り、信濃毎日新聞本社前に、見事に紅葉したメイプルツリーがあり、足が止まりました。
葉っぱの形はカナダの国旗のとおり。
春は樹液がメイプルシロップになり、カエデなので秋は美しく紅葉します。
そんな、味覚的にも視覚的にも楽しい樹木だけど、カナダと気候が似てそうな長野県でもほとんど見… 続きを読む
桜の紅葉@スカイパークin松本
花・植物2014.10.29
松本空港の信州スカイパークの、桜の木の紅葉と落ち葉の絨毯。
桜もこんなに美しく紅葉する、信州ならではの光景に、毎年驚かされます。
スカイパークには犬のしつけ方教室で毎週日曜通い、終了しました。とても親切にいろいろ教えて頂きました。
ところで、1つ疑問なのは、昨今の犬の用語はどうしてどれも英語のカタカナなの… 続きを読む
ガラスの里@諏訪
映画・音楽・アート・本2014.10.28
松本民芸館のガラス展
映画・音楽・アート・本2014.10.26
防災訓練と消防隊
その他自然・田舎暮らし2014.10.15
町内会の「防災訓練」に初めて参加しました。
防災訓練と言えば、昔、学校で消化器の使い方と人工呼吸を教わったぐらいで、朝9:30から12時までそんなにやることがあるんかい、と思ってたが、けっこう内容の濃いものでした。
消火栓を開けてポンプをつないで放水する訓練や、AEDの使い方、最後は炊き出しを頂きました… 続きを読む
中山道鳥居峠と御嶽山
山・ハイキング・アウトドア2014.10.13
3連休の初日、久しぶりにハイキングしてきました。
前から行きたかった、中山道の難所、鳥居峠を越えて、薮原宿から奈良井宿まで歩くコース。
木曽の観光やハイキングが、御嶽山の噴火で支障がないことを、英語のブログで海外にアピールするためも兼ねての山行です。
峠の「御嶽神社」から、写真のように、遠くに噴煙がたなび… 続きを読む