とっておきブログ
会社・中町2013.05.21
渡来人祭り(来週日曜)ののぼり立て
外国語・異文化・インバウンド2013.05.12
菜の花とアルプス@安曇野
花・植物, その他自然・田舎暮らし2013.05.09
昨日はHPの打ち合わせで観光協会をはしご。
天気が最高で、途中、安曇野のスイス村の菜の花とアルプスがwonderfulでした。
それにしても寒い上に雨がちっとも降らず、野菜がなかなか育ちません。
こーさんのうちcafe(カンボジア料理)@松本
飲食店:松本2013.05.07
昨年松本の島内の民家の建物を使ってオープンした「こーさんのうちcafe」。
都会でもちょっと見かけない、カンボジア料理のお店。
カンボジア人と日本人のご夫婦がやられていて、カンボジアの子供に勉強できる機会をあげるのを目標に、頑張ってます。
「カンボジアカレー」が定番のようですが、カレーより麺好きなので、カ… 続きを読む
美しすぎる北アルプス
その他自然・田舎暮らし2013.05.04
好天の連休の朝。
新しく雪が積もった?北アルプスが水を張った田んぼに映り込み、それはそれは美しい、これぞ「日本の田舎」という風景が見られました。
5月は、農作業が始まる時期で、お百姓さんはもちろん、家庭菜園も忙しく、信州が一番美しい時期なのに景色を楽しむ時間がないのが残念。
「春の小川」の風景@安曇野
その他自然・田舎暮らし2013.05.03
安曇野の設計士アトリエ・アースワークさんのお宅におじゃました帰りに見つけた春の小川の光景。見てると平和な気持ちになります。
昔はどこにでもあったコンクリートで作られていない水路ですが、今は長野県内でもなかなか見かけません。もっとあればいいのだけど。
いつまでも寒い今年は、この時期見られるはずの水を入った… 続きを読む