ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

松代~歴史・温泉・松代焼の町

長野市の松代ロイヤルホテルで、中小企業家同友会のフォーラムがありました。
松代らしく、ホテルに、段ボールで作ったという甲冑(紙でできているとはまったくわからず、本物に見える!)や人力車が展示されていました。
松代には、戦国時代・江戸末期・戦争末期等にいろいろな歴史の舞台となったところで、その歴史を市民(合併前は町民)が大事にして、古い建物が活かされていると感じます。
長野インターからすぐ、無料の駐車場に停めて、歩いたり無料のレンタルサイクルで観て回れるのも素晴らしい。
まっ茶色の温泉や、何とも言えない美しいブルーの「松代焼」なんかもあり、とっても好きな街です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です