ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

下栗の里


連休最終日に、飯田市の東にある秘境「下栗の里」に行って来ました。
まさに、聞きしに勝る光景でした。
えーっ、ここに!?というような急斜面、立っているのも大変な場所に、家と畑があり、ちゃんと農作業をされている方も見える。
車で登るのもやっとなのに、この地を耕して住むとは!
人間が生活する、生きるとはどういうことか、そもそも人間とはどういう存在なのか、ということまで考えさせられました。

上からのぞきこむと足がすくみそうな渓谷。その向こうには南アルプス。「天空の隠れ里」・「日本のチロル」とも呼ばれるが、 「太陽が足下から昇る」という俗称が一番ぴったりかもしれません。
なまった体のトレーニングのためにもハイキングコースを歩きましたが、さすが急な登りでした。
またいつかゆっくり訪れたい所です。地図はこちら


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です