ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

重文馬場家住宅@松本

松本南部にある江戸時代の建物「馬場家住宅」に出かけた。
さすがに国の重要文化財で、広い建物は見どころいっぱい、すみずみまで意匠が凝っているし、周りの環境や北アルプスの景色もすばらしく、一緒に行った母と妻にも大好評だった。
中に立派な門があるが、諏訪藩主が来た時だけ使うとかで、当時の階級制度に「そこまでやるのか」と驚いた。
長野県には、元々土地が広く、あまり戦争で被災しなかったからか、古い豪邸が残っていることが多い。
北信地方の田中本家博物館旧横田家住宅もすばらしい所で、一度、ゆっくりみてみたい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です