ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

木曽福島宿上の段

GW後半の一日、人の多いところは避けて、木曽の穴場的観光名所へ。

まず、福島宿「上の段」地区。
人気の妻籠・馬篭・奈良井と対照的な、知る人ぞ知る小さな宿場町ですが、静かで絵になる小路や建物、それを利用したお店があり、外国人観光客にもお勧めの場所です。

お昼は、蕎麦屋のくるまや本店へ。さすがにGWで1時間待ちで、待ち時間の間に近くを散策。



蕎麦は太くて柔らかく、口には合いませんでしたが、お店の建物や内外の雰囲気はgoodです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です