ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

軽井沢 石の教会・ハルニレテラス・プリンスショッピングプラザイルミネーション

韓国からの客人を軽井沢に案内。

活火山らしい山肌の浅間山を見ながら「浅間サンライン」を東へとドライブし、

一人はクリスチャンでもあるので石の教会・内村鑑三記念館に。

宗教を越えて思想的・哲学的です。

星野エリアでハルニレテラスに立ち寄り、

さらに東へ行ってプリンスショッピングプラザへ。

自分は買い物はしなかったが、マスクなしで多くの人が楽しそうに歩いているのを数年ぶりに見るのは、うれしいことです。

この日から、軽井沢ウインターフェスティバルのイルミネーションがスタート。

このイベントは、以前は公園での「おとぎの国」のようなイルミネーションや、教会施設などあちこちで、教会が多い軽井沢らしい暖かい色のイルミネーションが見られたのですが、なくなって、プリンスショッピングプラザと星野エリアの商業施設だけになったようで残念です。

軽井沢は建物の外装を茶色の「軽井沢カラー」で統一していて、セブンイレブンなども茶色なのがユニーク。