ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

諏訪湖一周ウォーク

スポーツ2009.09.28

諏訪湖を歩いて一周する「諏訪湖一周ウォーク」に参加した。
最近人気のウォーキング大会というものに初めて参加したが、どうしてもタイムが気になるマラソン大会とはずいぶん違い、休憩しながら、食べながら、しゃべりながら(特にオバサンたち)、音楽を聞きながら、みんな好き勝手に歩く。
秋晴れでコスモスが揺れるいい季節。諏訪湖の周回は16kmで、歩くにもマラソンにもちょうどいい距離。
10月は、7000人がやはり諏訪湖を1周するハーフマラソンがある。昔とったきねづかでマラソンもやりたくなった。


諏訪湖一周ウォーク」への2件のコメント

  1. 諏訪にいたときは会社の仲間で参加していました。
    ハーフマラソンも10kmマラソンもあった。
    これでマラソンにはまってしまった同僚もいました。
    諏訪湖の周りは膝に負担をかけない専用道を作ってあるので
    練習しやすくていいですね。

  2. ほ~!そうですか。
    諏訪湖周回と言うと、車の走る横の歩道を歩くイメージをしていたのが、柔らかい専用道があり、車が全然いないところも多くて、いいコースじゃん、と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です