• 満開時の光城山の桜とアルプス
    2009.03.10

    やっぱり早め、今年の信州の桜の開花予想

    2月半ばから3月初めまで、寒かったり暖かかったりを繰り返している信州ですが、平均すると気温はかなり高めで、各地で福寿草座禅草が見頃を迎えています。先日上田市の霊泉寺温泉に行ったら、土手に福寿草が咲き、水仙もつぼみがふくらんでいました。
    3/4と3/9に発表された長野地方気象台とウェザーニューズによる桜開花予想では、県内の桜の開花は、3月末~4月上旬で、平年より5日以上早く、昨年よりも数日早いと予想されています。この時期にこのサイト内でアクセス数がぐんと上がる高遠の桜の開花は4/5、松本・上田・長野では4/6~9、千曲のアンズは4/4開花と予想されています。満開は開花から1週間ほど後の4月中旬頃でしょうね。

  • 御柱体験ひろばでの木遣り唄の披露
    2009.02.23

    春間近♪今年は6年に一度の御柱イヤー

    早くも寒さが和らぎ、今年は御神渡りは起きず、福寿草祭りの会場では、祭りが始まる3/6を前にして、もう花が咲き始めています。
    4年に1度のオリンピックのニュースが巷をにぎわしていますが、ここ信州では、今年は6年(数え年では7年)に一度の「御柱」イヤー。12年前の長野五輪でも披露された勇壮な諏訪大社の御柱祭りが、今年の春、6年ぶりに行われます。地元の諏訪では今から盛り上がっていて、ハイライトの木落とし(4/9~11)で今回から設けられた有料観覧席の抽選申し込みは、2/19に締め切られ、全国から約3万通が寄せられました。
    諏訪湖畔の上諏訪温泉の近くには、「御柱体験ひろば」が設けられ、巨大な御柱の木を見ることができます。

  • 福寿草(2/14)
    2009.02.15

    異常な暖かさ、福寿草が早くも開花!?

    2月半ばなのに日本各地で夏日となったバレンタインデー。信州でも、各地で最高気温が平年より10度も高い20℃前後、2月の観測史上最高で4~5月並みの暖かさでした。
    この陽気にもしやと思い、毎年福寿草が咲く隣の畑を見に行ったら、咲き始めどころかいきなり満開!回りに緑の草まであります。例年、2月の終り~3月の始めに、灰色の土や雪の中から咲き出して信州に春を告げる福寿草、こんなに早く咲いたのは記憶にありません。
    今年は3/7~3/28に福寿草まつりが開かれる松本市四賀地区でも、すでに開花していて、早めに見頃になるかもしれません。

  • 善光寺ライトアップ(長野灯明まつり実行委員会提供)
    2009.02.08

    今年は土曜日のバレンタインデーに真冬のイベント。雪まつり、そりレース、灯明

    真冬の信州。今年は土曜日のバレンタインデーにさまざまなイベントが行われます。2/14~15に、数十体の雪像とそのコンテストがメインの飯山雪まつり。飯綱町では、2/14にキャンドルロードガーデン、2/15には、雪上アートフェスティバルと、肥料の袋で約70m滑ってタイムを競うユニークな「けつぞりレース」や「けつぞりボーリング」などの「雪上運動会」が開かれます。
    長野市では、国宝善光寺が美しくライトアップされる長野灯明まつりが2/7~2/15まで開催中。各地のスキー場でも、「バレンタインナイト」や「かまくら祭り」などが行われます。

  • 今年の長野灯明まつり(2/7)
    2009.02.07

    月光に照らされる雪原・灯明に照らされる善光寺。幻想的な信州の冬の夜を楽しもう!

    冬型の気圧配置が続き、雪の日が多い今年の信州。2/1には、満月の翌日に雪が積もり、夜、月光に照らされた雪原がすばらしく美しく見えました。次の満月は3月の1日と30日。蓼科高原では、ムーンライトハイクという、スノーシューを履いて月光だけを頼りに静まりかえった雪面を歩くツアーも行われています。
    長野市では、善光寺が五色にライトアップされる長野灯明まつりが昨日から開催されています。ちょうど18cmの積雪の後で、雪とマッチして綺麗でした。今年は日曜日のバレンタインデー、2/14まで開かれるので、幻想的な信州の冬の夜をカップルで楽しむというのはどうでしょう?

  • 白馬五竜スキー場(1/24)
    2009.02.01

    暖冬の中、白馬にスキーに行ってきました。

    1~2月は、信州が1年中で一番冷え込み、雪も多い時期・・のはずですが、この1週間ぐらいは最低気温が0℃~-5℃で今ひとつ冷え込みません。雪も豪雪地帯の北信エリアであまり降らず、雪かきや車の走行は楽ですが、標高のあまり高くないスキー場やイベント会場では、雪不足で苦労しています。
    1/24に、中信エリアでは最も人気のある白馬五竜&47スキー場に行ってきました。白馬は、今年も雪がけっこう降って、ゲレンデ状態はバッチグ~、ランチの席の確保に苦労するほど賑わっていました。

  • お正月の善光寺(1/11四季彩の宿かのえさん写真提供)
    2009.01.17

    今年は6年ぶりの善光寺御開帳の年。諏訪湖の御神渡りも見られるかなぁ?

    今年は、2003年以来、6年ぶりの善光寺御開帳の年です。普段非公開の「前立本尊」が拝め、期間中、数百万人もの方々が詰めかけます。期間は、4/5~5/31ですが、関連するイベントや、誘客の話題を徐々に耳にするようになりました。
    安曇野の穂高神社では、20年に一度の大祭「大御遷宮祭」も行われます。
    一方、ここ数日、最低気温が-10℃にもなる冷え込みが続き、ついに結氷した諏訪湖では、この5年間で3度起きた御神渡り現象が今年も見られるかもしれません。松原湖のわかさぎ穴釣りは1/10に全面解禁しました。

  • 2年前の御神渡り(諏訪市博物館ご提供)
    2009.01.17

    寒っ!今年は起きるか?諏訪湖の御神渡り

    信州らしい寒い冬が続いています。もともと雪が多く雪まつりが開かれる北部の飯山や、スキー場が有名な野沢温泉などでは、1日に1m以上も積もる日もあり、例年の2倍の降雪量を記録している一方、中部の松本や南部の諏訪の平野部では雪はあまり降らず、ただひたすら寒いです(-_-;) 今朝は、今冬一番の-10℃前後の寒さとなりました。
    諏訪湖では、昨日、今冬初めて湖面の大部分が薄い氷に覆われました。まだ全面結氷には至りませんが、今年は、暖冬の去年は起きなかった御神渡り現象が起きる可能性があります。御神渡り出現の日にちを予想する御神渡りクイズも応募を受け付けています。

  • 飯山戸狩温泉の雪景色(1/3 四季彩の宿かのえさん提供)
    2009.01.05

    穏やかなお正月です。冬の信州の風物詩、わかさぎの穴釣りが解禁

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    今年の信州のお正月は、最低気温は平年並みの-5~10℃でそれなりに寒いものの風はなく穏やかな天候で、山はスキーや登山客、市街地は帰省された方などの初詣やショッピングで賑わいました。
    冬の信州の風物詩の一つ、松原湖のわかさぎ穴釣りは、1/2に一部解禁しました。諏訪湖の御神渡り現象は、昨年は1月末に寒波が来て2年ぶりに見られましたが、今年の諏訪湖はまだ結氷していません。
    朝日村では、今年も天然の屋外スケート場がオープンしています。

  • 美ヶ原温泉の旅館前にて(1/3)
    2009.01.03

    お正月前から雪が降りつづいています

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    今年の信州のお正月は、12月中旬から雪が振りやすい状態が続き、最高気温が0~5℃ぐらいにしか上がらず、寒い日が続いています。元日も曇りや雪で、初日の出はほとんど見られませんでした。
    スキー場は、雪が1m以上積もったところが多く、ふかふかの新雪で滑れます。