旬のトピック
- 松本県民文化会館でのコンサート(写真:松本市)2004.09.14
サイトウ・キネン・フェスティバル・松本
サイトウ・キネン・フェスティバル・松本は、盛況のうちに終了しました。まつもと市民芸術館のこけら落としとなったオペラ「ヴォチェック」をはじめ、数多くの名演奏が今年も奏でられました。
信州とっておき情報のスタッフが聴いたいくつかのコンサートについては、体験記をサイトウ・キネン・フェスティバル・松本のページに掲載しています。
- 松本ぼんぼん(松本市提供)2004.08.12
夏祭りと花火のシーズン到来!
8月のお盆の時期は都会では人通りが減りますが、信州では逆に、都会からの若者などの帰省客や観光客が増えてにぎわいます。その中で、長野びんずるや松本ぼんぼんのような夏祭りや花火大会が開かれます。
花火大会は、日本最大級の大会、諏訪湖湖上花火大会 のページに、他の主な大会も紹介していますのでご覧ください。
- 松本県民文化会館でのコンサート(松本市)
- 御柱祭 下社木落とし2004.07.13
諏訪大社 御柱祭
今年は7年に一度の奇祭、諏訪大社の御柱祭が開催されました。信州とっておき情報のスタッフも、4月9日に行われた下社の「木落とし」を見に行き、その勇壮な雰囲気に酔いしれました。