ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ゴーヤと西洋朝顔の緑のカーテンには摘心が必要

野菜作り2011.07.03

今年は日本中で緑のカーテンをやる人が急増し、いっときはゴーヤの苗が不足したりもしました。
緑のカーテンをうまく作るには、ゴーヤ(ニガウリ)やヘブンリーブルーなどの西洋朝顔では、摘心という作業をした方が良いようです。
成長している一番先の芽を摘むわけで、せっかく伸びている先端を摘むのは忍びない。でも、摘心するとちゃんとわき芽(子ヅル)が出てきてそれが生い茂り、実や花もたくさん付きます。
うちは、この前摘心したゴーヤと、去年のヘチマの代わりにキュウリ、そして朝顔とブドウがグリーンカーテンになってくれるべく、すくすく成長してます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です