信州の田舎暮らしで嬉しいことの一つが、家庭菜園などで採れたが消費しきれない野菜を頂けることですが、
今年は野菜が豊作なのか、あちこちからお裾分けをいただきました。
特に、玉ねぎは隣の人や職場の中で3回も。ジャガイモも2回。

好物の赤玉ねぎもいただき、スライスで美味しく頂きました。
普通の玉ねぎもとても甘くてみずみずしく、おいしい玉ねぎは、生でスライスで頂いても辛くないですね。
うちもミニトマトとトウモロコシを作っていて、7月途中までは適度に雨が降って成長が良かったけど、その後の猛暑で元気がありません。