所在地 | 南信/伊那市伊那5776 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道伊那ICから15分・小黒川スマートICからは5分 |
アクセス:公共交通 | 飯田線伊那市駅から徒歩20分・市内循環バスでは5分 |
電話 | 0265-73-8822 |
web |
大ホール
座席数 | 1,512 |
---|---|
残響 | 1.6秒 |
小ホール
座席数 | 400 |
---|---|
残響 | 1.3秒 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

長野県伊那文化会館は、南信(長野県南部地域)でもっとも大きなホールです。1988年に開館して以来、南信地域の文化活動の中心として親しまれており、毎年さまざまなコンサートが開かれています。会館付属のジュニアオーケストラもあり、文化の発信にも積極的に取り組んでいます。
場所は、伊那の市街地の西側の高台にある「春日公園」内にあり、隣に体育館もあります。中央アルプス・南アルプスの2つのアルプスが見える美しい場所です。また、音楽ホールとしては珍しく会館内にプラネタリウムがあり、週末・祝日には番組が投映されています。
長野県伊那文化会館の公式新着情報
\\-`📢⋆10月19日(日)🍀出店情報🍀ショッカクフェスʚ( ˙꒳˙)ɞ✨//
そしてそして19日日曜日は地元出店‼️
#ショッカクフェス
#春日公園
#伊那文化会館 近く
こちら‼️昨年も大盛り上がりのイベント✨
#縁日
#ステージ発表
#キッチンカー
豪華景品も当たっちゃう‼️
来ないと損ですよー😁😁😁
みんな遊びに来てねー😆💓
⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·
🚚Ami’s Kitchen🚚
食べた人が自然と笑顔になるかわいくて美味しいスイーツ♡をメインに
木の温もり溢れるキッチンカーでご提供しています💗
みんな大好きクレープは
生地のお味が4種類もあるっ‼️
プレーン、いちご、チョコ、抹茶✨メニューもたくさんあります✨
やっぱり1番人気は不動のチョコバナナ🍌🍫😊💕
美容と健康に✨
飲むアサイー🥤も大人気❣️
お子様にも!アサイー初めての方にも飲みやすい❗
アサイーボウルもフルーツたっぷりヘルシー✨でも食べ応え十分❗
10月から寒い日はあたたかいアサイードリンクもやっちゃいます✨
今流行りのアサイー🫐ぜひご賞味くださいませ😊
他にも…
クレープチップス
大判クッキー
クルンジ
ひとくちクロッフル
などなど、流行りの焼き菓子やスイーツも店主の気分で登場するかも😁💕
最新情報はインスタを要チェック😊☝✨
💟Instagram💟
amiskitchen39
#笑顔になるスイーツ #韓国スイーツ #映えスイーツ
#低カロリースイーツ #パンスイーツ
#クロッフルサンド #のむアサイー #アサイードリンクへ
#アサイーボウル #高タンパクヨーグルト #グリークヨーグルト
#クレープ #クレープの生地は4種類 #チョコバナナ
#クルンジ #ひとくちクロッフル
#美容と健康
#イベント出店
#出店場所募集中
#キッチンカー #移動販売 #伊那市 #上伊那
10月 17

【伊那文化会館】長野県の芸術拠点を巡る!第100回伊那美術展を鑑賞してきた【旅行VLOG、レビュー】 #長野県 #伊那市 #伊那文化会館 #伊那美術協会 #プラネタリウム #春日公園 #伊那美術展
https://youtube.com/shorts/op0SZUlnN14?feature=share
9月 29

告知ばかりですいません😅
令和7年9月23日(火)~28日(日)
9:30~17:00
(初日は正午から、最終日は16:00まで)
長野県伊那文化会館
美術展示ホール
伊那市西町 5776 TEL.0265-73-8822
今年で最後となる山岳写真協会南信支部展です。入会して僅か一年で、このような締めくくりなるのは、とても寂しいですが、南信支部の皆さんのお話や山への想いなど、とても刺激的でした。出会いに感謝です😊
#山岳写真協会
#山岳写真
#北アルプス
#中央アルプス
#南アルプス
#伊那文化会館
8月 31

#信州農村歌舞伎祭
王滝村公民館活動で、2月23日(日)伊那文化会館大ホールで開催された第十六回信州農村歌舞伎祭に村民12名で村からバスを出していただき観劇に行って来ました!
下條村こども歌舞伎、大鹿歌舞伎保存会の皆さんによる演目は、素人とは思えないクオリティーの高さに地域の伝統芸能を受け継ぎ継承していかれる努力。思いの強さ、郷土愛。そして心から農村歌舞伎を愛されている姿はただただ感動するばかりでした。
その土地に根ざした伝統芸能伝統文化。伝統食もそうですが、人々の暮らしを支えてきた大切なおもいをのせたものごとは何よりの宝だと、今ここに私たちが生きていられるのはそうした先人たちの歩んできた道があってこそのことだと改めて感じさせてくれた、農村歌舞伎でした。
演者も観客も素人というところが、それほど肩ひじ張らずに楽しめるところも魅力です。
松本から毎年観劇に来られているという男性は、とても綺麗なおひねりをこしらえて来ていて、作り方を教えてくださいました。
舞台も美しく華やかになりますね💛
観客の心意気も素敵です。
昼食に用意された幕の内弁当や、助六寿司も気分を盛り上げてくれました。
地芝居の雰囲気を楽しむために観劇中の客席での飲食も可能。
細部にまで配慮されていて、心から楽しめる信州農村歌舞伎祭でした。
皆さまも是非来年、次回の機会にはご参加ください。
DNAが疼きます(笑)
王滝村で小さくてももそんな活動ができたら素敵だなぁ〜🌱🍀
#信州農村歌舞伎
#下條村こども歌舞伎教室
#下條村
#大鹿歌舞伎保存会
#大鹿村
#伊那文化会館
#伊那市
#王滝村公民館活動
#王滝村
#伝統文化
#伝統芸能
#地芝居
#王滝村観光案内所
2月 25

小1の娘、習字で
銅賞いただきました!
#習字
#習字教室
#受賞
#長野県現代書藝全国展
#伊那文化会館
#銅賞
#銅賞おめでとう
#さくら
#がんばりました
#書道
#書道作品
2月 1

先週土曜日は大太坊伊那公演でした。
私は実行委員会総務という大役を仰せつかりまして、当日までお客様の入りはどうなるかヤキモキしてました。
が、そんな事は吹き飛ばすくらい満員御礼。
大太坊の集客力はすごいの一言。
本番は、いやー、、、、凄すぎますよ。
ベテランから若手までいても打ち手のクオリティに差がなく、圧巻の音圧。
曲の個性に合わせて打ち手の表情も変わり、表現の幅の広いこと。
何より楽しそうに叩いてたなー。
個人的には辺涯独歩、銀河が好きな曲なのですが、月衣も良かったなー。
帰りのお客様の笑顔が一日の疲れを吹き飛ばしてくれました。
大太坊の皆様、実行委員の皆様、ご来場いただいたお客様、ありがとうございました!!
#大太坊
#伊那公演
#伊那文化会館
#まつり工房
#太鼓好き
12月 11

アニソンスペシャルコンサート
とても良かったです。
みんな身体を労わりましょ(^。^)
#森口博子
#MIQ
#鮎川麻弥
#米倉千尋
#伊那文化会館
12月 1

🍁❄🍁❄
お昼頃、車移動中に西の山(木曽駒ヶ岳辺り)を見ると、少し白いところがあったような…
家に戻って、近所から東の山を見ると、仙丈ヶ岳にも、薄っすら白いところがあるような…
1枚目は、近所から見た仙丈ヶ岳
2枚目は、春日城址公園から見えた間ノ岳…?
気温高めの秋で、紅葉はゆっくり🍁
春日公園の斜面では、季節外れのツツジが咲いていていました😲
でも山には雪が降り、冬が近づいています。
冬支度も進めながら、短い秋を楽しみたいですね🍠🍁
伊那文化会館のガラス窓に写る、春日公園の木々が、とても綺麗でした😌
#伊那市 #春日城址公園 #伊那文化会館
#仙丈ヶ岳 #南アルプス #季節の記録
11月 6

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














