バレンタインデーは終ったのに、まだ家のテーブルはチョコレートで溢れてます。
子どもが、学校でもらった「友チョコ」のお返しを家で作ったため。
義理チョコから派生して、友チョコ、逆チョコ、マイチョコ、他にも○○チョコがまだあるんだろうか?
日本のヴァレンタインデーはうんざりだけど、日本語のこういう造語能力は面白くて好きです。
チョコ・チョコ・チョコ
郷土食・食材2009.02.16
バレンタインデーは終ったのに、まだ家のテーブルはチョコレートで溢れてます。
子どもが、学校でもらった「友チョコ」のお返しを家で作ったため。
義理チョコから派生して、友チョコ、逆チョコ、マイチョコ、他にも○○チョコがまだあるんだろうか?
日本のヴァレンタインデーはうんざりだけど、日本語のこういう造語能力は面白くて好きです。
チョコをあげ合う仲間がいないので
世間はそんなことになってるんですね。
チョコが余ったら手伝います。
チョコフォンデュパーティーとかどう?
残念ながらチョコは余らなかったけど、チョコフォンデュ、いいですねえ。
カタクラモールのトレジャーフードマーケットで世界のチョコを安売りしてるみたいですよ。