ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

一番花「オオイヌノフグリ」

花・植物2011.03.06

寒い寒いと思いながらも道ばたや庭を見ると、オオイヌノフグリの小さい花がいくつも咲いている。ヒメオドリコソウやナズナも少し。
福寿草より早く、信州で一番に咲く花がこのオオイヌノフグリ。
それなのに誰が付けたか「大きい、犬のキ○○マ」という名称はひどすぎる。
妻は、この花を「星花」と勝手に名付けたそうだが、春一番に咲くから「一番花」というのはどうだろう。


一番花「オオイヌノフグリ」」への2件のコメント

  1. はじめまして。
    「星花」と名付けた奥様の感性が素敵ですね。
    「一番花」もかわいらしいです(*^_^*)

  2. ありがとうございます!
    勝手に「星花」を正式名称、「一番花」にさせてもらうかな。
    ブログ、拝見しました。
    何だかとってもステキな場所に住まわれているようで、うらやましいです。

Yukko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です