桜が終わればチューリップの季節。近くの家の庭や畑の一画で、色とりどりのチューリップが見える。
うちの庭にもあり、10年ぐらい前に3色の球根を植えたのが、真っ赤な色だけが残り、数十株に増えた。赤い品種が生命力が強いのだろう。
最近はいろんな変わった色のチューリップがあるが、やっぱりシンプルな真っ赤がいい。切って花瓶に入れると、バラやカーネーションにも負けない。
桜が終われば
花・植物2008.04.24
桜が終わればチューリップの季節。近くの家の庭や畑の一画で、色とりどりのチューリップが見える。
うちの庭にもあり、10年ぐらい前に3色の球根を植えたのが、真っ赤な色だけが残り、数十株に増えた。赤い品種が生命力が強いのだろう。
最近はいろんな変わった色のチューリップがあるが、やっぱりシンプルな真っ赤がいい。切って花瓶に入れると、バラやカーネーションにも負けない。
こんばんわ!
今年はチューリップの球根がねずみに食べられて 悲しくなりました。
私も真っ赤なチューリップ大好きで それも小さな「おやゆび姫}という品種が
大好きです。
でも今年は例年の半分です。がっかり!
東京での海外からの誘客 契約に結びつけました。
ラッキーでした!HPのおかげです
ありがとうございました。
これからは英会話のマスターに励まなきゃ・・・
ねずみが食べるんですか。
チューリップの球根ってどんな味がするんでしょうか。
東京で精力的に営業されたようですね。
HP、お役に立てて良かったです。