ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

権堂のアーケードと映画館@長野市

今年もあと・・えっと何日残ってたっけ?というぐらい連日まだ仕事に追われてます。
少し前、長野市で出張中、権堂商店街に立ち寄りました。
ここは、車が通れない長~いアーケードで、日本一古い築120年の映画館「長野松竹相生座」もあります。
アーケードも市街地の映画館も、15年前に移住して来たときは、松本にあったのに、その後なくなってしまい、うらやましい限り。
だいぶ寂れたとは言え、人通りも、シャッターがちゃんと開いているお店も多かった。いつまでも大事に残して欲しい場所です。そのためには、商店街で買い物や飲食するようにせにゃあかん、です。


権堂のアーケードと映画館@長野市」への2件のコメント

  1. 松本の映画館…入ったことはないけど、お風呂屋さんの隣にありましたね。あのお風呂屋さんもなくなってしまったとか(こっちは入った)…。
    スーパーは便利やけど、商店街の活気や人々の明るさ気さくさは得難いものです。
    ところで…権堂ってこんな所なんですね。取引先があるから、年明けにでも話のタネにします。
    よいお年を!

  2. 松本には15年前は映画館が10軒ぐらいもあり、お風呂屋さんの隣ってどこのことだか、って感じです。
    1年ブログでお世話になりました。
    31日に大阪に帰省します。
    よいお年を!

とっておき信州 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です