ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

雪あかり

初雪!と思ったらいきなりけっこう降りましたね。
こんな雪の夜は、部屋の明りを全て消すと、外は雪明かりでけっこう明るく、非日常感を味わえます。
雪が珍しい大阪で育ったからか、「闇夜の雪あかり」に何だかわくわくさせられ、寝るのが惜しいような夜です。


雪あかり」への2件のコメント

  1. 昔は大阪も、それなりに雪が積もってたんですが…3年前のバレンタインデーは猛吹雪の積雪(畷はまったく大丈夫でした)。
    雪あかり、うっすら覚えてるのは大阪のことなのか別の場所のことなのか…日本語ってステキですね。
    風邪にはお気をつけて。

  2. 子供の時は数年に一度雪が積もっていたような。最近の大阪は積もらないんでしょうか。
    「雪あかり」ってステキな日本語ですね。どこかの先生が「花冷え」が美しい日本語だとのたまっていたけど、それよりもっと美しい言葉と思います。
    ありがとうございます。

はんなりよるこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です