ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

氷の芸術


昨日は朝起きたら一面真っ白で驚かされ、夜寝るときに網戸に氷の結晶がびっしり付いていてまた驚いた。
完全に透明なので、雪ではなさそう。
空気中の水分が凍って結晶し、樹氷のように成長したのだろうか。
それも家の網戸で1ヶ所だけ。
大町の写真家、増村征夫さんの本(去年けっこう売れたらしい)で見たような不思議な自然現象。
朝見ると、溶けて小さくなったものの、雪をバックに水晶か宝石のようにきらきらと輝いて美しい。
信州に来て14年で、初めて見た自然の氷の芸術でした。


氷の芸術」への1件のコメント

  1. おはようございます
    大阪は雨でした
    キレイですね~☆☆☆
    不思議
    自然は思ってもみないものを見せてくれる…けど、やっぱり寒さは苦手。

はんなりヨルコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です