ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

アスパラからスタートする信州の畑

野菜作り2012.05.04

信州に春を告げる花が福寿草なら、春を告げる野菜がアスパラガス。
ある日、何もなかった畑に親子で顔を出す。
アスパラは鮮度が命なので、取ってすぐゆでて食べると、筋がなく甘さもあって、最高に美味しい。
長野県は、アスパラの生産量が北海道に次いで全国2位。この時期、八百屋や直売所でたくさん見かけます。
輸入物とはまるで違う食べ物のように、食感と味が違います。


アスパラからスタートする信州の畑」への2件のコメント

  1. こんばんは。
    いま、身の廻りは春を告げる様々なモノが待ってましたと
    言わんばかりに動き始めていますね。
    アスパラとベーコン、タマネギの炒め物、大好きです。
    以前、出始めの短くて細~いのを生でいただきました。
    青臭いんだけど、甘みがあって、美味しかったです。

  2. こんにちは。
    春を告げるものがあまりにも多くて、何だか味わいきれません。
    長野県では、アスパラも短いの長いの細いの太いの、いろいろ売ってますね。

とっておき信州 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です