花と蝶

動物2012.07.16


庭のラベンダーに、毎日蝶が来ている。
ラベンダーは蜂だけでなく、蝶も引きつけるようだ。
写真は、一番ポピュラーなモンキチョウというやつだが、時々、珍しい蝶も見かける。
長野県は、生息するチョウの種類の数が日本一で、しかもうちの近くの藤井谷というところは、チョウの数が全国トップで、オオムラサキやヒメギフチョ… 続きを読む

信州自由塾講座「放射能情報のウソとホント」

東京では毎週反原発デモが盛り上がってますが、長野県ではもどかしい思いをしている方も多いかもしれませんね。
明日の午後、信州自由塾第5回講座「放射能情報のウソとホント〜現場からの報告 ・ 私達にできることは?」が松本のM Wingで開かれます。
福島から、民間で放射線計測等の活動をされている阿部宣幸さんと、松本… 続きを読む

松本一本ネギHPオープン

観光サイト「新まつもと物語」の新しい企画、「松本一本ネギ」を紹介するページがオープンしました。
少なくとも室町時代から栽培されてきた松本の伝統野菜の松本一本ネギ。
「ネギ知識」では徳川家の先祖にまつわる話、「ネギを育てる」では、夏の暑い時期にわざわざ植え替えることで美味しくなる(曲がっているのもそのため… 続きを読む

こいこい松本

日曜日に行われた「こいこい松本~国際ふるさと祭り
何ともダサイネーミングですが、M Wingを全館使って3年前から行われている、地域在住の外国人との多文化共生のためのお祭りです。
いろんな国の留学生などの若い人たちがたくさん参加して、音楽・料理・バザーなど、活気があります。
ステージでの、出身国の3分間紹… 続きを読む

子ガエル達の季節

動物2012.07.04

今年も、オタマジャクシから蛙になった子ガエル達の季節がやって来た。
雨が降った日に、田んぼから出てきて、至る所に出没する。
昨日安曇野の大王わさび農場に立ち寄ったら、駐車場に小指の指先ほどの超ミニガエルが飛び跳ねている。
親ガエルが教えてくれるわけでもなく、危ない場所など知らない子ガエル達。
皆さん、この時… 続きを読む

養命酒健康の森@駒ヶ根

駒ヶ根にある「養命酒」の製造工場を開放した養命酒健康の森
駒ヶ岳をバックにした抜群のロケーションにあり、併設されたショップ・カフェと、森の中の散策コースがあります。
諏訪湖畔に進出した人気のショップ・レストランくらすわほど商品の数は多くはありませんが、ハーブ酒「ハーブの恵み」、信州十四(ジューシー)豚… 続きを読む

こんな所でツバメが子育て

動物2012.06.30

通勤路で、車の行き交う交差点、それも目の高さで、手を少し伸ばせばつかめる場所で、ツバメの巣がある。
こんな所で子育てとは。
常識のない、アホな若い親ツバメなのか。
いや、ここの方がカラスに襲われにくくて、実は勇気のある賢いツバメなのかもしれない。
いずれにせよ、もうすぐ巣立ちそうで、無事を祈る。
今年の信州は… 続きを読む

ブドウのその後

果樹栽培2012.06.28

6月始めに粉のように小さい花が咲いたうちのブドウの樹。
1ヶ月も経たないうちに日増しに大きくなり、ブドウらしくなってきました。
さすが葡萄は成長が早い。
毎日ブドウ棚を見るのが楽しみです。

30日に松本街歩き講座やります

今週土曜日、観光ボランティア団体「まつもと城町市民コンシェルジュ」が、街歩き講座「松本湧水群水巡り&観光スポットを知ろう!」を行います。
市民コンシェルジュは、松本駅で、地元の口コミ的観光案内をボランティアで行っている会です。
30日の土曜日は、駅前から、井戸・観光スポット・個店の紹介の情報を共有しなが… 続きを読む

牛伏寺-重文の仏像が8体あるお寺

先日の鉢伏山への登山前、牛伏寺の中を副住職に案内してもらいました。
牛伏寺というと、松本かいわいでは厄除けに行く人が多いと思いますが、驚いたことに、ここには国の重要文化財の仏像が8体もあります。
参拝時は見られない奥の建物に収納されていて、予約すれば見せてもらえます。

撮影禁止なので写真はありませんが、平… 続きを読む