とっておきブログ
花・植物2021.04.12
光城山の桜の登山道@安曇野
花・植物, 山・ハイキング・アウトドア2021.04.10
東京オリンピック聖火リレー@松本城
イベント・祭り2021.04.04
うまく撮れなかったが満開の桜の松本城での聖火リレーです。
聖火リレーもあまり祝福されず、海外からの受け入れもできずに残念だし、しかも下の写真のようなスポンサーの車が多くて五輪がいかにビジネス偏重か実感しましたが、東京オリンピックはやるからには成功して欲しいと願います。インバウンド効果は大会後に期待する… 続きを読む
常念坊の雪形が見え始め@安曇野
その他自然・田舎暮らし2021.03.28
コブシと水仙の花から春がスタート
花・植物2021.03.25
うちの庭に、厳しい信州の冬の終わり、春の始まりを告げる花、コブシと水仙が咲き始めました。
つい数日前はつぼみだったのが、数日前の暖かさで一気に開花。
散歩コースの湯川の土手は、もう水仙が満開。春は桜が咲く頃よりこのぐらいの時期が一番好きです。
平湯温泉バスターミナルと岐阜県側から見た乗鞍
その他自然・田舎暮らし2021.03.13
今年度制作に携わらせて頂いた中部山岳国立公園南部エリアの英語サイトのエリア観光関係者への説明会で、平湯温泉のバスターミナルに行ってきました。
信州にいると長野県内で観光して岐阜県側に行く機会はあまりなく、久しぶりですが、長野県とはどこか違う雰囲気で、旅に来た気分が味わえます。
天気がイマイチでしたが、雲… 続きを読む
ホテルブエナビスタの中国レストラン聖紫花@松本
飲食店:松本2021.03.07
3/3が誕生日だったので、家族でホテルブエナビスタ内の中国料理店聖紫花で食事しました。
松本で特別な日などで少し高級感のある中国料理店で食事をしたい時は、ここがお勧めです。
久しぶりに行きましたが、「松本鉄板浮麺」「おこげの五目入りあん掛け」「広東風大根餅」杏仁豆腐などとっても美味しく頂きました。