Hula・laのハンバーガー@中町


松本、中町通りの「Hawaiian Dining HuLa・La (フ ララ)」。
久しぶりに利用したら、ハンバーガーがなかなか美味しかったです。
ここは、カフェからハンバーガー専門店になった後にハワイ料理店になり、最近はハンバーガーも出すようになって、中町通りの中でも人気飲食店の一つになっています。

インバウン… 続きを読む

松本市炊き出し隊「みらい」の長野市でのボランティアにカクテキ提供

お付き合いのあるプロの料理人たちの災害ボランティア団体松本市炊き出し隊「みらい」さんが、長野市の被災地に毎週金曜日と、今日も行って、料理をふるまわれています。
先週、うちの妻が、大根をもらってカクテキにして、メニューに加えてもらいました。300食分なのでけっこうな量。


下の写真は、「みらい」のFaceb… 続きを読む

農業ボランティア@長野市穂保と千曲川決壊箇所


台風の被害が最も激しかった長野市穂保で、農業ボランティア(「農ボラ」)に行って参りました。
長野県内でも一番美味しいリンゴの産地の、リンゴ園につもった泥の掻き出しです。
樹全体が数mの水に浸かったのに、植物は強く、リンゴも赤く実っていて、来年は大丈夫という話で安心しましたが、根元の泥を取ってあげないと枯… 続きを読む

紅葉の松本アルプス公園


昨日、家族+犬の散歩も兼ねて、紅葉のアルプス公園に。
ピークは過ぎたけどまだ美しい紅葉が見られ、家族連れなど多くの人で賑わってました。
駐車場に停まっている車の半分近くが、関東地方などの県外ナンバー。
前は、アルプス公園に来るのは松本市民がほとんどだったのが、全国的にも知られて来てるようです。

浅間温泉にイルミネーション設置

会社・中町2019.11.16


松本・浅間温泉のホットプラザ浅間前に、イルミネーションを設置しました。
数年前からのイルミネーションを、今年はリニューアルし、LED電球の数も5000球以上に増えました。
イルミネーション専門業者の中学時代の同級生に依頼してデザイン・施工してもらっている和風のイルミネーションです。
特に、樹木のエメラルド… 続きを読む

軽井沢の紅葉


埼玉に家族で車で行く用事があり、途中、軽井沢に立ち寄りました。
軽井沢は、外国人観光客に人気の日本の紅葉スポットで、京都の寺社や東京の公園についでランクインしています。
写真のシャーロック・ホームズ像も軽井沢の紅葉の名所。なんで軽井沢に?と思いますが、シャーロック・ホームズの全ての作品を軽井沢で翻訳した… 続きを読む

まつもと市民祭


昨日のまつもと市民祭。
やっと天気の良い週末&連休になったので、すごい人出でした。
武者行列の後ろについて歩く役目をおおせつかり、ただ金魚の糞のように歩きましたが、街中を一通り見て、パレード・ライブ音楽・出店・路上お絵かきなど、街中いたる所でいろんな催しをやっていて、市民のパワーをあらためて感じました。… 続きを読む

ミョウガ犬

大好物のミョウガの季節。
うちの裏庭でも可愛く芽を出していて、収穫するのに、他の葉っぱに隠れてたりして探すのが一苦労です。
そこで役に立つのが犬。
トリュフ犬のように探し出してくれますが、早く採らないと食べられてしまうface02

檸檬のあんかけ焼きそばと辛子酢@上田


上田のお昼に行って食べた中華料理屋「檸檬(れもん)」のあんかけ焼きそば。
現地の方のお勧めで、確かに美味しかったです。
俳優の大泉洋さんがロケの時に通って食された他、いろんな方が真田丸など上田でのロケで食べたらしく、壁に色紙がならんでます。

焼きそばの横にお皿が付いていて、辛子と酢を入れて食べてください、… 続きを読む

上田電鉄別所線の台風被害と復旧


昨日上田に仕事の打ち合わせで行った時に見た、台風で橋の片方の堤防が崩れた上田電鉄別所線。
不通の区間を代行バスで補って頑張って運行されていますが、橋の復旧は見込みがまだ立っておらず、行き先の別所温泉はキャンセルが多くて大変苦労されているようです。
上田は、通り掛かった箇所では他には台風の爪痕は感じられま… 続きを読む