彼岸花

花・植物2023.10.04


例年ちょうどお彼岸の時に咲く自宅の彼岸花が、今年は10日遅れで今頃満開です。温暖化で改名しないといけないかも。

こいつは、他の植物が地上で葉っぱや花を伸ばす春~夏に、地面の中にじっといて、9月中頃になると突然ニョキニョキと茎だけがでてきて、ド派手な真っ赤な花を咲かせます。面白いヤツ!

「葬式花」とかの汚… 続きを読む

ガレット新店「ブクタン」@北松本


子供が東京から帰省したときに、家族でランチしたガレットとフランス料理のお店「ブクタン」。

美味しいし、オシャレな内外装、調理する日本人と接客などをするフランス人の若いカップルもいい感じです。

フランス人はアジア系の顔立ちで、日本語も上手ですが、日本語が少しフランス語っぽいボソボソッという感じ。
店名の「ブ… 続きを読む

イベントの秋


7~9月の信州はイベントの多い時期で、今年は4年ぶりや3年ぶりの開催のものもあって、毎週のようにイベントがある感じです。

今日は、松本は「街なか大道芸&ジャズフェスティバル」。会社の近くで、昼間、久しぶりに大道芸とジャズの演奏を少し楽しみました。

夜は自宅の近くの美ヶ原温泉の「道祖神祭り」。
こじんまりし… 続きを読む

自家製・直売のブドウが毎朝食べられる幸せ


葡萄の季節で、今年は、うちのぶどう棚のナイアガラが、生ゴミ堆肥のおかげか、売り物にできるぐらい美味しく実りました。無農薬・有機栽培です。

通勤路にある農家の前の無人直売テーブルには、デラウエアに始まり、ナイアガラ、シャインマスカット、巨峰系の葡萄と、次々と違う種類がお目見えし、見ているだけでもワクワク… 続きを読む

NHK大河ドラマの後に中町通り紹介

会社・中町2023.09.09


先週のNHK大河ドラマ「どうする家康」終了後の名所紹介は、石川数正ゆかりの松本で、中町通りも一瞬紹介されました。
今日まで無料で見られるNHKプラスのキャプチャ画像で、左側の交通標識に隠れてちょっとだけ、うちの会社のあるビルも写ってます(^_^;)

松代の地元色満載レストランはなや


松代でランチを召し上がったお店「レストランはなや」。

地元色満載!

松代で採れる杏(あんず)の入ったおこわの定食のネーミングは「豊姫様の杏おこわ膳」。豊姫 Who? 松代城の藩主真田氏に嫁いだお姫様のようです。

松代名産の長芋がもちろん使われているほか、
地元料理という笹寿し、手打ち蕎麦、地元の野菜の食材に、味… 続きを読む

松代大本営跡


松代では、松代大本営跡にも立ち寄りました。
太平洋戦争末期に、日本軍が作っていた地下壕です。

長野市の山の下に固い岩盤を掘り、天皇の住む皇居、大本営や政治機関、放送局など「首都移転」して、本土決戦しようという無茶な計画。

その突貫工事の一番危険な場所をやらされたのは、朝鮮半島から動員・連行した数千人もの人… 続きを読む

スーパームーンの夜、信州の月光の明るさ


今宵は満月、1年で一番大きいスーパームーン。昨夜も今夜も雲が多いけど、そのために、昼間のように雲が白く空は青く見えて幻想的でした。
部屋の中で灯りを消すと、窓の形に差し込む月明かりで、かろうじて本も読めます。
信州の月の明るさは、移住して何年経ってもいつも感動します。

松代藩文武学校


長野市の南にある松代藩文武学校に行って来ました。
江戸時代の学校の建物が、今も地元の人の学びに使われてます!

2020年に改修工事が終わって、障子風スクリーンで影絵でプロジェクション投影が見られるのがユニーク。

「バーチャル砲術体験」で戦国時代の火縄銃と幕末のスペンサー銃の射的体験をしました。火縄銃を持っ… 続きを読む