とっておきブログ
源智のそばの蕎麦屋さん
松本の名高き湧き水スポット、源智の井戸のすぐそばに最近オープンした蕎麦屋その名も「源智のそば」に行ってみた。
ここは、以前、オーガニックな化粧品やお茶などを売っていたのが、とても美味しい蕎麦屋になったが一度閉店し、蕎麦の打ち手を「菜じゃ」のシェフだった人に変えてまたオープンした店。
オーナーも打ち手も知… 続きを読む
グループ展@中町「蔵シック館」
映画・音楽・アート・本2009.08.10
昨日、お盆休みの日曜日で、観光客で混み合う中町。
「蔵シック館」で知り合いがグループ展をやっていて立ち寄った。
知人の出品は、いろいろな雲が浮かぶ青空を写真に切り撮り、それにタイトルを付けた面白い作品。それを薄い生地にプリントして蔵の上部から吊るすという遊びもあった。今年なかなか見られない、美しい夏の空… 続きを読む
松本のからくり時計の人形が変わった?
その他自然・田舎暮らし2009.08.09
松本のパルコ近くの中央公民館M Wing前のからくり時計。
新まつもと物語英語版"Matsumoto Welcomes You!"のブログで、アメリカ人の市民記者が「出て来るからくり人形が変わった」という記事を載せたので、毎時0分のタイミングを見はからって写真を取りに行きました。
松本名産の手鞠が開いて最初に… 続きを読む
cafe matka「豆と豚のカレー」
飲食店:閉店した店2009.08.07
「三代目つるよし」の中華そば
飲食店:松本2009.08.05
子供が夏休みで昨日と今日は弁当も夏休みとなり、ランチは、会社の近く、中町の女鳥羽川沿いに今年オープンした中華そば店&居酒屋「三代目つるよし」に食べた。
前は「春華」という古くからある中華料理屋だったが、閉店し、中町の人気レストラン「ゴローゾ」を経営する村瀬さんのお兄さんが始めたらしい。
豚骨醤油麺と半チ… 続きを読む
もう一つの「ぼんぼん」
イベント・祭り2009.08.03