ムラサキシキブ

花・植物2014.10.23


きのこ狩りの後に、案内してくれた方の庭で見かけた美しい実の植物。
美しく、覚えやすい「紫式部」という名前だそうです。
秋は、散策すると、美しい実の木があちこちの庭で見かけます。

きのこ狩り


土曜日、信州自遊塾の講座で、初めてきのこ狩りを体験しました。
今年はキノコのシーズンが早く、ほとんど収穫できなかったが、森の中を小さなキノコを探して歩くのはグリム童話のようで楽しいモンです。
講師で参加して頂いた森林の専門家の小山さんのお話では、キノコの種類は日本で4000~5000もあり、食用とわかっ… 続きを読む

「信州とっておき情報」サイトにレストランの検索機能追加


毎日5千人もの人に見て頂いている「信州とっておき情報」サイトの各ページで、近くの宿に加えて「近くで食事する場所」を検索できるようにしました。
『ぐるなび』のAPIサービスを使っているので、ぐるなびに登録しているレストランなどがすべて、そのスポットやイベントから距離の近い順に表示されます。例えば、見頃の… 続きを読む

防災訓練と消防隊

町内会の「防災訓練」に初めて参加しました。
防災訓練と言えば、昔、学校で消化器の使い方と人工呼吸を教わったぐらいで、朝9:30から12時までそんなにやることがあるんかい、と思ってたが、けっこう内容の濃いものでした。
消火栓を開けてポンプをつないで放水する訓練や、AEDの使い方、最後は炊き出しを頂きました… 続きを読む

中山道鳥居峠と御嶽山

3連休の初日、久しぶりにハイキングしてきました。
前から行きたかった、中山道の難所、鳥居峠を越えて、薮原宿から奈良井宿まで歩くコース
木曽の観光やハイキングが、御嶽山の噴火で支障がないことを、英語のブログで海外にアピールするためも兼ねての山行です。
峠の「御嶽神社」から、写真のように、遠くに噴煙がたなび… 続きを読む

そば祭り@松本城

3連休恒例の信州・松本そば祭り
一杯食べられる券を頂いたので、1日目のお昼前に行きました。まあすごい人で、各ブースに行列。
地元の「信州そば打ち美蕎楽(みそら)交流会」の蕎麦を頂き、打ち立ての蕎麦はとっても美味しかったですが、前に行ったときにこのブログに書いたけど、混雑しすぎてゆっくり味わえません。
そ… 続きを読む

映画館東座@塩尻

中信地区唯一の、シネコンでない映画館「東座」。
シネコンでは見られない、東京の岩波ホールとかシャンテとかでやるような名画をかけてくれます。
引っ越した当初は何度か見に行ったが、塩尻でうちからちょっと遠くて足が遠のいてましたが、先日、支配人で映画コラムニストの合木 こずえさんに会う機会もあって、久しぶりに行… 続きを読む

5千年前のストーンサークル遺跡in大町


信州自遊塾の「小旅行講座」で1500年前の仏像を見た後、時代をさらにさかのぼり、5000年の縄文前期の環状列石(ストーンサークル)を見学しました。
たぶん長野県に住む方でもほとんどが知らない、大町の上原わっぱら遺跡。
石の並ぶ延長線をたどると、春分・秋分の日に太陽の昇る場所と一致するとか。
長野県には… 続きを読む

重要文化財で長野県内最古の仏像


信州自遊塾の「小旅行講座」で見せて頂いた仏像、観松院半跏思惟像。
「観松院」は、松川村にある住職もいない小さなお寺で、普段は公開されていないのですが、長野県内最古(6~7世紀前半)の金銅仏像で、れっきとした国の重要文化財なのです。
制作の技術や材料から、朝鮮半島で製作されて渡来したものと推測されてます。… 続きを読む

御嶽山の悲劇と青空

御嶽山の噴火での惨劇は、いろいろな面で悲しい出来事でした。
やっと好天が続く時期になり、装備と準備をきちっとやって安全な登山を心がけていた方もいただろうに、思ってもいなかった突然の噴火による死傷。
亡くなった方に若い方が多いのは、御嶽山は3000m峰なのに難易度が低いので、登山を始めて間もない方や家族連… 続きを読む