松本市民コンシェルジュ特製マップができました


松本駅で口コミ的観光案内をボランティアで行う団体「まつもと城町市民コンシェルジュ」が、自主制作した松本のマップができました。
今日からの秋の駅中コンシェルジュに合わせ、コンシェルジュのメンバーで何回か会合を開いて来た結果の産物です。
民間団体だからこそできる、観光客目線で、自分たちのオススメのスポットや… 続きを読む

稲わらロールが転がる田んぼ

稲刈り後の田んぼ。
黄金色の稲が一気になくなり、今年も長い信州の冬が来るのか~と寂寥感に駆られますが、そんな中で、ロール状になった稲わらがあちこちに転がる風景は、造形されたアートのようで面白いです。

ロールは、後で家畜の肥料などになるとか。
子供の時大阪では見なかった光景ですが、今は稲わらをロールにする機… 続きを読む

今年のブドウは20年に一度の美味しさ!?


ブドウ農家から、妻がブドウをいっぱい頂いて来た。
今年の信州のブドウは、適度な雨と8月以降の少雨・暑さと寒暖の激しさで、20年に一度の生育と甘さとか。
実際美味しいわ、こりゃface02
今日の台風で、収穫前の果物が落ちませんように。。

渡来人まつり-金銅冠フォーラム

毎年、松本で、日本と北東アジアの理解と友好のために行われている「渡来人まつり」。今年は、29日土曜日に、ちょっとおもむきを変え、「東日本の渡来文化-海を渡ってきた金銅冠」フォーラム+「日韓食文化交流会」として開催します。
5世紀の渡来人によるものと言われる金銅製天冠が出土した古墳がある浅間温泉に、同じ… 続きを読む

雷鳥を間近で見た

動物2012.09.24

アルペンルートのてっぺんの室堂で、トレッキングコースのそばに雷鳥がいた。
雷鳥らしく、我々が50cmぐらいの手の届く距離にいても逃げず、カメラに収まってくれた。
国の特別天然記念物、長野県・岐阜県・富山県の3県共通の県鳥らしい。
前に穂高岳で見た時と同じように、お腹が少し白い毛に変わろうとしていた。
冬に真… 続きを読む

立山黒部アルペンルート


立山黒部アルペンルートの多言語プロジェクトの準備で、英語・中国語・韓国語・タイ語の外国人翻訳者を連れて、富山から大町までアルペンルートを通り抜けしました。
紅葉にはまだ早いものの、快晴で、最高地点の室堂のトレッキングコースからは、美しく神秘的な「みくりが池」の向こうに立山と剱岳の3000m峰がそびえて… 続きを読む

フルール・ドゥ・ペシェ モモカ@東御市

少し前に立ち寄った、東御市の人気フランチレストラン「フルール・ドゥ・ペシェ モモカ」
「桃の花」を意味するフランス語の覚えにくい名前で、以前の名前「モモカフェ」や「モモカ」と呼ばれてるようです。
住宅街にひっそりとある隠れ家的なお店ですが、噂を聞きつけて来る人が多く、満席のことが珍しくないとか。
古い民家を… 続きを読む