とっておきブログ
その他自然・田舎暮らし2012.04.04
長野県公式観光サイト外国語版リニューアル
外国語・異文化・インバウンド2012.04.01
この1週間連日連夜不休の作業の末、今日4/1に、長野県公式観光サイトの外国語版"Go! Nagano"のリニューアル作業を行いました。
リニューアルのポイントは、長野県国際観光推進室の意向で、タイ語版の新設、デザインをにぎやかにして動きを持たせたこと、Facebook&中国語版はWeibo(新浪微博)と… 続きを読む
雪と地熱と太陽のエネルギー
その他自然・田舎暮らし2012.03.26
怒濤のように忙しい3月もあと1週間。
というのに、昨日も朝起きたら雪だった。
雪ってどこでも同じように積もるもんだと思ったらそうではなく、うちの近くの道を通ると、雪が積もる場所と積もらない場所が不思議とモザイクのように分かれている。
妻が「これってどうして? もしかして下に温泉が流れてるからとか?」と言った… 続きを読む
おひさまロケ地8:わさび農場近くの道@安曇野
おひさま2012.03.23
上高地公式サイトリニューアル
お知らせ・その他2012.03.19
花餅飾り(飛騨高山の風習)
郷土食・食材2012.03.17
ツルツルに凍結した道路
その他自然・田舎暮らし2012.03.14
昨日も今日も-6℃の寒さ。
今何月だっけ? 3月半ばの信州は、日差しは春らしくなっても、早春賦なんて生やさしいモンじゃなく、立派な真冬。
昨日は夜に雪が少しだけ降り、そんな朝は道は凍結してツルツル滑り、自転車は細心の注意を払わないと横滑りする。
以前、タイヤが滑って120度ぐらい回転して転んだことがあった。… 続きを読む