平和の灯@松本市役所


今まで知らなかったが、松本市役所の前には広島平和記念公園から譲り受けた「平和の灯」があり、毎日24時間点灯してます。
今は、ウクライナカラーのプレートがメッセージと共に置かれ、夜は松本城と共に、ウクライナカラーでライトアップされているそうです。
ロシアの大統領のやることの酷さは度を超してますが、「頭がお… 続きを読む

信州大学卒業式


今日は信州大学の卒業式。

コロナ禍で家族は入れませんが(オンラインで見られる)、会場のキッセイホール前が色とりどりの袴姿の写真撮影会場となっていました。

5箇所に分かれているたこ足キャンパスの信大。入学式は教養学部がある松本で一斉にやりましたが、卒業式は、時間や日にちを変えて5回やるようで、学長や関係者… 続きを読む

春の雪


自宅近くの田んぼは、芽(たぶん麦?)が出たところに雪が積もって白と緑の不思議な光景が広がっていました。
今年も去年に続き、今のところ松本では雪が積もることが少なく、少し積もっても解けて、雪かきが要らない。
2・3年前までは一冬に少なくとも1回は雪かきしていたのに。

昨日の雪も、夜には雨に変わりました。

美し… 続きを読む

土手の水仙

花・植物2022.03.15


早春。今年も一番好きな季節を迎えました。

うちの近くの土手の水仙が、部分的に開花。
家の庭の水仙はやっと小さな芽が出たところなのに、この場所は日当たりが良くて先陣を切って咲いてます。

コロナで失われた2年がやっと終わるかなと思ったら、もっとひどい人間どおしの殺戮が始まってやるせない気持ちになりますが、何は… 続きを読む

垣根の木(コニファー)の剪定

冬の間の寒いときが、樹木たちの剪定をしてやる時期。
ブドウやリンゴは簡単ですが、枝が固くて剪定しにくいのが、垣根に植えているコニファーという木。
自宅を建てて植えたときは数十cmの細~い可愛い木だったのが、1~2年ですくすく伸び、一度知り合いに剪定してもらったがまた伸びて困っていたら、隣の人に電気剪定機… 続きを読む

和ダイニングくらすわ@松本信毎メディアガーデン


いよいよと言うかとうとうと言うか、60回目の誕生日を迎え、家族で信毎メディアガーデンにある「和ダイニングくらすわ」で会食しました。

自分が区切りの年に、子供は4月から東京に出て社会人1年生。

「くらすわ」は信州に本拠地のある養命酒の会社が経営するレストランで、十四(ジューシー)豚の料理が美味しいです。

メ… 続きを読む

早春を告げる福寿草の花・蔵の夕べ 箏(こと)&和歌ミニライブ

隣のお宅の福寿草の花が咲き出しました。色のなかった冬の大地に真っ先に咲いて、早春を告げる花。
寒かった今年の冬、この数日も松本の最低気温はマイナス5~8℃ですが、昼の日差しや土の色は春めいてきてます。

3/26(土)に、蔵シック館で、箏(こと)奏者をお招きして、蔵の夕べシリーズ ミニライブ「箏の音と和歌の続きを読む

コロナの影響・濃厚接触者のPCR検査

長野県のコロナ感染者が高止まりし、「まん延防止等重点措置」も3/6まで延長になり、2/27(日)に延期していた中町の「エコ展」第6回も中止に(-_-;)

プライベートでも、先週妻の知人が感染者になり、妻が「濃厚接触者」ということでPCR検査を受けることに。陽性だったら大変でしたが、陰性でほっとしました… 続きを読む

マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル


マツモト建築芸術祭で10数年ぶりに中に入った旧上土シネマ。

シネコンと全く違う空間です。

移住した23年前は、松本市街地中に10軒ぐらい「映画館」があり、さすが文化度が高い街と思っていましたが、次々と無くなってゼロになり、今はここのように使われない建物が残るのみ。


ガラスを彩ったアートが人気のNTTビルも… 続きを読む

美しすぎる雪景色


昨日の雪は水分が多かったので、木にくっ付いて樹氷のようになり、あちこちでクリスマスツリーのような光景が見られました。

今日は晴れたので、青空とのコントラストが美しすぎ。

散歩コースの田んぼと里山は、白一色でした。