女鳥羽川の河原にウサギが


松本のインバウンド体験サイト の和紙体験の取材で、「翁堂レストラン」へ。
3階の部屋からは、女鳥羽川が見下ろせます。
市街地を流れる川なのに水がきれい。魚や鳥もいて、河原に下りれるのがウリですが、この日は河原でウサギを4匹散歩?させている人が。

犬のようにリードを付けてますが、4匹が4方向に飛び跳ねてました… 続きを読む

mattinoミニライブ(第12回蔵の夕べ)@松本中町蔵シック館


中町蔵シック館で主催しているミニライブ「蔵の夕べ」。
12回目の「管楽器とピアノと歌によるコンサート」が16日(祝)に無事終了。
今回もちょうど満員の60人の方にお越し頂き、やったかいがありました。
長野県内の音楽学校の卒業生のグループ mattino さんのメンバーが、TV番組「題名のない音楽会」のような誰… 続きを読む

今年も!ブドウ棚の収穫の季節

果樹栽培2019.09.16


今年もブドウ棚の収穫の季節到来。
ナイラガラ独特のいい香りがしています。
栽培しやすくて安価で、長野県ではけっこう作られていてこの時期に出回ります。
種があって皮が厚く、最近流行のシャインマスカットやナガノパープルのようなお菓子のような食べ方はできないせいか、県外ではあまり食べられません。
独特の香りと味が… 続きを読む

天平の森@安曇野長峰山


安曇野の長峰山にある天平の森に、信州自遊塾の事務局で集って一泊しました。
天文台があるので「星を見る会」のはずが、雨で「呑みながら、最近考えていることを語る会」に。
それはそれでとっても有意義でした。
天平の森はロッジで安く泊まれるからか、人気があり、金曜しか空いていませんでした。
翌朝は、「蝶の森」遊歩道… 続きを読む

井戸水と水道の水

オフィスのビルの水道の蛇口をひねると、ぬるま湯が出た(-_-;)
一瞬、間違えてお湯の蛇口をひねったかと思いました。
信州にはあちこちに湧き水(井戸)があり、猛暑でも冷たい水が出るので重宝してます。
持ち帰ったり飲むだけでなく、手や腕を洗うととっても気持ちがいいし、湧き水を飲むくせがつくと、水道の水はカル… 続きを読む

日本一外国人観光客に人気のスポット


大阪の親を見舞うための帰省の帰り、京都の伏見稲荷に立ち寄りました。
ここは、TripAdvisorで6年連続、日本一外国人観光客に人気のスポットなので。実際、外国人率が8~9割ぐらい。
整然と並ぶ鳥居の中は、日本的な美を体験しながらを歩けるし、狐が神様なんて宮崎駿のアニメの世界にいるような非日常体験でも… 続きを読む

外国人日本文化体験デー


中町蔵シック館で今年度12回やる外国人旅行者向けの日本文化体験デー、1回目が終わりました。
一昨年中町主催で行った日本文化体験デーが成功だったので、今回は松本市の主催です。
子供連れなど20~30組ほどの外国人が体験を楽しみました。
前より体験の種類も増え、着物・サムライ・書道・茶道・華道・クラフトなど。… 続きを読む

のっぽのヒマワリ

花・植物2019.08.04

家の菜園でこぼれ種で発芽したヒマワリが、今年は人の背より高く2.5mぐらいになって花を咲かせてます。
ヒマワリは一番好きな花なので、見上げて楽しんでます。
いつ種を蒔いたヒマワリの子孫かわからないが、神戸の震災後の絆プロジェクトか、福島の震災・原発事故の後のひまわり里親プロジェクトの種の可能性大。

中華そば福久(ふく)・丸山中華蕎麦店@松本里山辺


松本市里山辺、自宅近くに去年の冬に、オープンした2軒のラーメン屋。
それも、どちらも別のラーメン屋があった場所に、「中華そば店」として開店。
夫婦で行って食べてみましたが、どちらも細い麺にワンタンとチャーシューがウリ。
特に、上の写真の「中華そば福久」は、手作りワンタンが食べられ、家族経営でとっても愛想が… 続きを読む

波田のスイカ・スイカ割り@松本中町


松本・中町通りが歩行者天国となり、それに合わせたイベントでスイカ割りをやりました。
それも「日本一甘い」波田のスイカで、割ったスイカをふるまったのを一切れ食べたら、確かにメチャ甘かった。今年は雨が多いのに、スイカはちゃんと甘くできているようです。

スイカ割りも、考えてみたら日本独自の文化(ゲーム)で、外… 続きを読む