おしぼりうどんと中町のお店の移り変わり


蕎麦文化で、うどんはお店もみかけることも少ない信州にあって、これはうどんの本場の関西人が食べても美味しいのでは、と思うのが「おしぼりうどん」。
坂城町という所の郷土料理で、郷土野菜の「ねずみ大根」を使った漬け汁で食べます。
松本中町の「海鮮処 わっぱ屋 HIRO」というお店で食べられたのが、先日通りがかった… 続きを読む

そば処浅田@松本


松本市美術館の南にある蕎麦屋「浅田」。
100軒以上ある松本のソバ屋の中でも人気のお店ですが、店主が腰痛で数ヶ月休んでいました。
5月から再開。体の調子を見ながらお店を開ける、ということです。
15年ぶりぐらいに行ってみて、当時はお店が新しくて高級すぎる雰囲気だった気がしますが、年月が経って庶民的になった… 続きを読む

カラスムギの麦畑

花・植物2015.06.07


家の隣の空き地で、カラスムギが実りの時を迎え、カラス麦畑と化してますface07
雑草として嫌われるが、ここまで一面に茂るとこれがけっこう美しい。
麦としていちおう食べられるそうで、パンにでもしたらどんな味がするんでしょうね。
先日安曇野に行ったら、小麦か大麦かが美しく黄金色に輝いてました。
信州は今「麦秋」の時期です… 続きを読む

クラフトフェア&蔵シック館クラフト展


お天気にめぐまれた今年のクラフトフェア。
少し見て回りましたが、動物の置物が芝生の上に展示されていたのが目をひきました。
クラフトフェアに合わせて中町蔵シック館でもクラフト展をやっていました。
今年のテーマは「木工」。
木曽の方が、木の椅子の座る部分に、紙をよって作ったひもを張って作るのを実演されていて、面… 続きを読む

長野駅ビルMIDORI


長野市の善光寺の御開帳松本のクラフトフェアが今日で終わり。
明日から静かになるんでしょうね。
御開帳期間中何度か長野市に行きましたが、善光寺通りをぞろぞろ歩く人たちや、いつも空いている高速バスがほぼ満席だったりしたのを横目で見ながら、仕事の打ち合わせだけでとんぼ返り(-_-;)
新幹線延伸で、ちょうど御… 続きを読む

10センチby三谷龍二@松本六九クラフトストリート


松本の六九通りの端にある「10センチ」。
向かいの飴屋の建物を改装した小さな小さなお店ですが、「木の匙」等の本も出している松本在住の人気木工作家の三谷龍二さんのお店です。
中は、三谷さんや仲間の木工の作品で、ほとんど美術館です。
松本は明日からクラフトフェア
松本一寂れていた六九通りは、三谷さんやその仲間… 続きを読む

カルガモの親子2015@松本

動物2015.05.24


自宅の近くのオープンガーデンで去年見に行ったカルガモの子育てが、今年も始まったとニュースに出ていたので、行ってみました。
12個の卵から10匹の雛がかえったそうです。
まだ生まれて10日弱とかで、ほとんどが親の後ろにいるが、何匹かは親から離れて池を泳いでました。
自宅のツバメ の巣も、今年もツバメがやってき… 続きを読む

妙義山


長野県から上信越自動車道で群馬県に入ると見える妙義山。
名前通り、とても日本の山とは思えない奇天烈な形。「日本三大奇勝」とかで、この形なので登山するのも難しく面白いらしい。
このあたりには、荒船山もあり、不思議なエリアです。

道の駅白馬のおやき


国道沿いにある白馬村の道の駅。
シンボルマークが渋い白馬らしい建物です。
ここの「白馬おやき」が人気らしく、買ってみました。
長野県のローカルフードの代表のおやきは、場所や店によって味がかなり違います。ここのは、地元のおばちゃんがその場で手作りで作っている作りたての美味しさです。

花林糖の蔵久@安曇野


安曇野の「花林糖の蔵久」に行く機会がありました。
あの映画「犬神家の一族」のロケにも使われた200年前の造り酒屋の建物を使って、松本のかりんとう製造会社が5年前に作ったショップ+カフェ+そば屋。
できたとき以来に行ってみると、たくさん人が来て、安曇野の人気スポットになっていました。
松本の中町にあった支店… 続きを読む