ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ソバ打ち四段のマジックのような技


昨日は、信州自遊塾の「そば栽培+そば打ち体験」シリーズの最終回、そば打ち体験&懇親会でした。
そば打ちの先生は、何とソバ打ち段位二段と四段(五段が最高位)。
最初のデモンストレーションで、蕎麦粉が見事に均一の薄さのソバになるのに感嘆。
これはもう食べ物というより工芸作品です。
単なる粉が四角形の美しい「作品… 続きを読む

信州ミルクランド工場&ショップ

松本市梓川にある信州ミルクランド安曇野工場と直売ショップに行ってみました。
ここのヨーグルトは、生協や、たまにスーパーで売っています。
ヨーグルト臭さがまったくなく、ミルクの味が活きていて美味しく、他の製品を食べる気がしない程です。
直売ショップでここで作ったいろいろな乳製品を売っていて、中でも「はちみつ… 続きを読む

12月のランチ会

会社・中町2013.12.10

今年もあっという間に師走となりましたね。皆様いかがお過ごしたでしょうか。
今月は松本駅から徒歩5分ほど、最近オープンしたCucina Italiana Daquiというお店で我が社の恒例イベント月一ランチ会を開催いたしました。
まだオープンしてばかりということもあって、とても清潔で、落ち着いた雰囲気のお店で… 続きを読む

イタリアン ラ・パーチェ(La・PACE)@松本蟻ヶ崎


松本北部、蟻ヶ崎の深志高校裏の通りにあるラ・パーチェ(La・PACE)に行ってみました。
別のイタリアンのお店の後に去年OPENしたパスタ&ピザのレストラン。
ミニグランドピアノのあるおしゃれな空間ですが、ゴージャスすぎずアットホームな感じで、店内でピアノ教室もやられていまたりします。
メニューも家庭的で… 続きを読む

観光スポット総選挙で長野県がトップ争い

世界的な観光サイト「トリップアドバイザー」のFacebookで、都道府県代表観光スポット「TDFK47」の「総選挙」が12/23まで行われています。
1位になると、トリップアドバイザーサイトの「センター」の画像として掲載してもらえるそうです。
口コミで選ばれた各県の代表観光スポット、長野県は松本城。
昨日… 続きを読む

人気の信州情報サイトを改良し、宿のリストを自動表示

信州の観光情報や魅力をボランティアで発信している人気サイト「信州とっておき情報」の各ページに、そのスポットの近くの宿を、じゃらんのAPIを使って自動的に紹介表示するようにしました。
また、地図へのリンクが地図サイトの仕様変更で見られなかったのを直し、スマホ・iPadでは地図アプリが見られるようにしまし… 続きを読む

パスタパエリアが食べられるドミンゴ@茅野・諏訪

諏訪エリアに2店あるスペイン・メキシコ料理のレストラン「ドミンゴ」。
2号店の茅野店で、ここ以外で見かけたことのない、パスタのパエリアを頂きました。
お米の代わりに、世界一細いパスタを使う、スペインバルセロナ地方だけのローカルパエリアだとか。
麺とパエリアが好物の自分には最高のご馳走。
他にも、イカ墨のパエ… 続きを読む

八ヶ岳カントリーキッチン@富士見町


八ヶ岳山麓にある「八ヶ岳カントリーキッチン」でした食事。
どこを向いても丸太と木材、天井・壁・床・テーブル・椅子すべて木製の見事なログハウスで、美味しい肉や野菜を頂けます。
ライブもやるし、雑貨も売っている。犬同伴可能なオープンデッキも。

中村キースへリング美術館@小淵沢

八ヶ岳を越えた山梨への旅で行きたかったところの一つがここ。
どこかで見たデザイン、どこかで聞いた名前という方が多いかもしれませんが、NYの地下鉄でアートを初め、31歳で亡くなった伝説のポップアーティスト、キース・へリング。
その世界で唯一の美術館が、なんと日本の、それも長野県からすぐ近い小淵沢にあるとは… 続きを読む