中町グルメガイド英語版・日本語版完成!

松本の中町通りの飲食店を紹介する「グルメガイド」の英語版と日本語版ができました!
この半年ほど、他のプロジェクトを並行に走らせる合間に、企画、一部原稿作成や写真選定、翻訳、編集、そして印刷までやってけっこう大変だったので、完成してホッと一息。
英語版と日本語版は、外国人の視点と日本人の視点で、あちこち内… 続きを読む

長野県の医療

昨日の信州自遊塾第10回講座「私たちの医療はどうなる?」
告知期間が短かったにも関わらず、84名の方がご参加下さいました。
医療と言ってもいろんな切り口があり、3人の院長先生のお話はそれぞれとても内容が濃かったです。
農村医療を実践した佐久の若月俊一先生は、やはり長野県の医療関係者には「神様」のような存在… 続きを読む

路面電車@松本

昔の浅間温泉の写真で、特にオモロイと思ったのがこの1枚。
のどかな田園の中を走っていた路面電車。
かつて松本駅から、浅間温泉の前のバスターミナル(今は住宅地になった)の辺りまで、15分間隔ぐらいで走っていたそうです。
信州にはない路面電車。富山では新しい路線が建設されたりで、観光にも役立ってます。
松本でも… 続きを読む

浅間温泉今昔・芸者

浅間温泉のHPのコンテンツを書くためにお借りした、昔の浅間温泉のパンフレット。
「山(マーク)の往きかへりに」とか「信州ノ別天地」とか、面白いです。
温泉地は、その時代の文化や、景気の変動をもろに受けているのだなあと感じます。
温泉での芸者遊びが人気だった頃は、浅間温泉に20軒近い置屋があり100人もの芸… 続きを読む

いざよい@松本

久々に飲食店ネタ。
松本のパルコの横にある「海鮮創作いざよい」。少し前に会合で利用する機会がありました。
創作和食とお寿司、そして松本では少ないふぐを食べられるお店。
美味しい反面、量の割に値段は高めですが、店内の雰囲気はとってもいい感じです。

講座「私たちの医療はどうなる?」2/2@松本M Wing

2/2(土)に信州自遊塾の第10回講座「私たちの医療はどうなる?」が開かれます。
ほとんどの方がいずれお世話になる「医療」。その現場で、患者さんとの対話を重視されるなどで人気の3病院の院長の先生の生の話が聞けるまたとない機会です。
農村医療の若月俊一さん、そして鎌田実さんなどの名医が出、医療先進県と言わ… 続きを読む

蕎麦のボンゴレパスタ

渡来人倶楽部の集まりで、会長が手打ちの蕎麦を使った料理をあれこれ作って頂きました。
蕎麦サラダ、蕎麦入り粕汁、蕎麦のたらこパスタ、写真の蕎麦のボンゴレパスタ、そしてデザートに蕎麦クレープ。
どれも美味しく、蕎麦は実はいろんな食材と合うことを実感した会でした。

名古屋へ

昨日は、46歳で急死した知人の通夜で急遽名古屋に行って来ました。
大学時代の家庭教師の教え子で、その後も夫婦で付き合いがあり、信州が好きで家にも何度か来てくれたのに、もう会えないとは。
あり得ない。んなアホな。何かが間違ってる。
一人残された同級生の旦那と、何十年ぶりに会ったお母さんには、かける言葉も見つ… 続きを読む

つらら

昨日は、松川村での葬儀に参列して、久しぶりに安曇野を車で横断しました。
一面の雪景色が素晴らしく、また、松本では見えない軒先のつららの長さ・太さに驚愕。
写真は車が停まった時なのでイマイチですが、建物によっては人の背より長そうなつららも。
普段見慣れていると何とも感じないかもしれないけど、これも都市部では… 続きを読む

ツルツルの道

大雪から3日経ったのに、うちの近くは雪が氷になって残り、路面はツルツル。
大雪の次の日は決死の覚悟だったのが、やっと、なから(信州弁)走りやすくなったと思ったら、その上に今朝はまた雪が。
ツルツルの道を細心の注意を払いながら自転車で走るのは、自転車に乗っているというより、バランス感を養うトレーニングか、… 続きを読む