長野パープル(新品種のブドウ)

長野パープル」という話題の新品種の葡萄を少し頂いて食べた。
一見巨峰かピオーネのようだが、皮ごと食べられ、種もない。
つまんで丸ごと口に入れて手も汚れず、味も甘いがブドウらしい酸味がなく、これは果物と言うよりお菓子の感じ
値段は普通のブドウの2倍近くするが、皮をむく手間がなく、生ゴミも出ず、皮の栄養も… 続きを読む

外国人からみた長野県の魅力

こんなにいい季節なのに、締切に追われて仕事・仕事・仕事の三連休。
それも観光関係の仕事は、すばらしい写真やPR文を見るにつけ、旅心がそそられます。
中でも白馬村の外国向けの映像やパンフレットなどは、長野県の山岳や田舎の魅力にあふれていて、ああ、これを見たら外国からはるばる白馬に来たくなるのもわかる。
昨年… 続きを読む

梨・ナシ・なし

果樹栽培をしている知り合いから,
妻がを、なんと40個ぐらい頂いて来た。
果物王国の長野県だが、桃は北の方が断然美味しく、梨は、松川町など南の伊那地方が産地。土地によってその気候・土壌・栽培方法に合う果物が栽培されていて、同じ品種を別の土地で植えても美味しくならなかったりするらしい。
能書きはとにかく、… 続きを読む

松本大学と長野大学

今日は、中小企業家同友会の共育(教育でなく「共に育つ」)講座兼月例会で、松本大学白戸教授の発表を聞いた。
私立の松本大学は、前身の松商短大時代に今のキャンパスに移転した頃は、地域住民に反対運動もされていたのが、今は全国の大学の地域貢献度ランキングで3位、私大では1位になるぐらい、地域との連携を図って… 続きを読む

バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル2010@乗鞍高原

今年で3年目の乗鞍高原での「バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル」。アウトドアのドキュメンタリー映画祭のコンテスト受賞作品のワールドツアーです。
今年もアウトドア好きの人たちがたくさん(300人いたでしょうか)集まり、野外で、ロッククライミング、急斜面のスキー・スノボ、ウィングスーツジャンピング続きを読む

信州DCのポスター

昨日安曇野の駅で見かけた信州DC(ディスティネーションキャンペーン)の看板とポスター。
昨年のプレキャンペーンの時は「たかがJRのキャンペーンなのになんという大騒ぎ。まだ1年も先じゃん」と思っていたのに、もう来月に迫りました。
ポスターは、アルクマ君が信州各地の名所の前にいて、「ここは、どこだ」(天竜峡… 続きを読む

パワースポットの木@穂高神社

花・植物2010.09.09

安曇野に仕事で行く途中、穂高神社に立ち寄った。
ここは最近流行りの「パワースポット」の一つで、特に、御神木にパワーがあるらしい。
写真の「孝養」がそれで、樹齢は500年は越えているとか。
その割には背丈が低く、でも葉っぱは青々と生い茂っている。


その隣奥のケヤキも樹齢500年ぐらいの老木だ。この樹もパワー… 続きを読む

山の中腹に浮かぶ雲

すぐ近くの山の中腹にがかかっているのを見る時も、標高5~600mの山岳地帯に住んでいるのを実感する時の一つだ。
今日は、台風で、会社の窓から正面に見える里山の中腹に雲が見えた。山の上部は雲の上。
目の錯覚で、自分がいる高さと同じぐらいの高さに雲があるようにも見えて、不思議な感覚が味わえる。
昔、富士山に… 続きを読む

山麓線

今夜は塩尻での夜の打ち合わせのため、通称「山麓線」をドライブ。
長野県内では他に、安曇野・伊那・浅間山麓などにもある山際の道路は、信号は少なくて快適で、高台を走るので反対側の山々が見え、夜は市街地の夜景が見える。
東京や名古屋で、湾岸道路のドライブが快適で、バブルの頃流行ったのと対称的。
これで日本語の続きを読む