武家屋敷「高橋家住宅」

松本市内を自転車で走っていて、偶然、今年から公開された「高橋家住宅」があったので立ち寄った。
長野県で最も古い、500年近く前に建てられた武家屋敷だそうだ。
マイホームを建てるようになったせいで、こうした古い日本の建築様式も、前より関心を持って見るようになった。
古い日本の家屋は、縁側と、土間の存在がすば… 続きを読む

秋桜(コスモス)

花・植物2009.09.24

庭の菜園は、今年はコスモス畑と化してしまった。
去年、タネを蒔いたわけでもないのにコスモスが芽を出し、きれいなのでそのままにしておいたら、今年は何十倍も増え、それも1.8mぐらいの高さに伸びている。
細くて背丈より高いコスモスが、風に吹かれて揺れるの姿はなかなかいい。
この前、朝日新聞で、黒姫のコスモス園… 続きを読む

基礎工事完了

マイホームの方は、予定どおり5連休前に基礎工事が完了。
休みの間にコンクリートを乾燥させて強度を出し、休み明けからいよいよ土台の上に柱を建てて行く木工事に入る(「建て方」というらしい)。
きれいに整地され、コンクリートで、ママごとのように各部屋が区切られているのを見て、年末にはこの上でご飯を食べたり、パ… 続きを読む

焼岳登山


今朝、上高地を出て焼岳に登り、中の湯に下りて来た。
上高地から焼岳に登るルートは、途中、写真のように、穂高連峰が真正面に、はるか下に上高地の大正池やホテル群が見えて爽快(写真右端の極小の赤い屋根がかの上高地帝国ホテル)。
今日は予想通り午前中天気が良く、前穂高~奥穂高岳、笠ヶ岳と麓の新穂高温泉、乗鞍岳、… 続きを読む

上高地から

今晩泊まって明日焼岳に登ります。
シルバーウィークの上高地は、紅葉シーズンでもないのに、スッゴク混んでます。
松本からのバスも、夕方だったのに、渋滞で30分遅れました。宿には、今日槍ヶ岳まで行く予定が、駐車場のバス乗り場の混雑で、あきらめて上高地に泊まることにしたという女のコも。
明日はもっと混むらしい。… 続きを読む

山賊焼

午前中、食の仕事をしている方二人を引き合わせて話していたら、お二人とも松本のローカルフードの山賊焼き(写真:昔のブログにあり)を広めようとされていて、話が盛り上がった。
山賊焼きは、信州の中でも、塩尻・松本だけの料理で、鶏をにんにく風味で揚げたものだが、揚げているのになぜ「焼き」なのだろうという疑問が… 続きを読む

松本駅前再開発のデザイン

明後日9月18日(金)夜、再開発が進められている松本駅のお城口(東口)のデザインを考える座談会形式のシンポジウム、が行われます。
長野県の建築士会の松筑支部の主催で、知新堂ビルの設計などで松本市の景観賞を受賞している山田建築設計士の山田さんがコーディネーターです。
松本市の顔」であり、多くの観光客が降… 続きを読む

ペットの豚に会った日

動物2009.09.14

朝、通勤時に人通りの少ない裏町を歩いていたら、前方に真っ黒な塊が先に歩を進めているのが見えた。
ああ、これがかの有名な松本の裏町のスナックのペットの黒豚なんだ。
そのスナックに行くと、カウンターに豚がいるらしい。
かねがねうわさには聞いていたが、やっと会えたね、Fancy to meet you. ってところか。… 続きを読む

家の色々な色

家の方は、いよいよ壁・床・屋根・柱などのを決める段階になった。
色は、設計や見積りには関係がないので、後回しにしていたが、建材を発注する段階になり、今日中にサッシの枠の色を決めなきゃなんない。
そのサッシの枠の色は、壁の色とマッチさせないといけないので、デザイン上重要な要素である「壁面の色」もある程度… 続きを読む

バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル@乗鞍

昨日、雨の中を乗鞍高原まで行き、バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル2009の運営を手伝った。
カナダのバンフという場所で毎年行われるアウトドアのドキュメンタリー映画祭のコンテスト受賞作品の上映ワールドツアー。乗鞍が、国内上映の皮切りなんです。
台風並みの暴風雨の中、シーズンオフの乗鞍高原にアウト… 続きを読む