松茸とキノコ


今年も頂いた立派な松茸。
ちょうど松茸好きな大阪の母親が来たときで、家族でホイル焼き・松茸ご飯・吸い物の3点セットで頂きました。
感謝です。
直売所でキノコを買って、キノコ鍋にしたら、これが松茸に負けず美味しかった。
ペンションでも、近くで採れたという松茸入りキノコご飯が出てびっくり。
信州の秋ならではの山の… 続きを読む

きたやつハム工場直売所@八千穂村


今回、無添加高品質のハムなどの人気ブランド「きたやつハム」の工場直売所にも寄りました。
北八ヶ岳山麓の八千穂村、畑や森の自然に囲まれた場所にあり、以外と小さなお店の中には、ハム・ベーコン・ソーセージなどのいろいろな商品に加えて、かわいい豚の装飾品も並んでいました。

ベーコンなどを試食させてもらいましたが… 続きを読む

クマザサパン


蓼科で泊まったYou悠というペンションは女将さんが料理研究家のように料理に長けていました。
朝食で出た美味しい自家製パンの中で薄緑色のはヨモギパンかと思ったら、クマザサパンだそうです。
長野県内の山でよく見かける熊笹の粉末を練りこんだパンで、熊笹には薬効があるとか。
味も美味しく、またどこかで食べたいもの… 続きを読む

長門牧場


蓼科の北、信州白樺高原にある「長門牧場」。
長野県内にいくつもある牧場の中でも、もっとも行く価値のある場所です。
観光客が楽しめるように、見晴らしのいい広い空間に、乳製品の販売、いろんな家畜に触れられたり、「トラクターツアー」などサービス精神がありながら、観光・観光しておらず、本物の牧場にいる醍醐味も味… 続きを読む

コスモス街道

花・植物2015.09.21


シルバーウイーク前半、大阪から来た母親と姉と、八ヶ岳方面に旅行しました。
途中立ち寄った佐久の「コスモス街道」。
道沿いに9km、背の高いコスモスが並んでいて、借り入れ前の真っ黄色の田んぼと相まって美しい。佐久はブランド米の「五郎兵衛米」の産地もあり、安曇野のような転作された蕎麦や麦の畑はなく、一面田ん… 続きを読む

黄金色の田んぼ


実りの秋、田んぼが黄金色に染まって美しい季節です。
早いところはもう稲刈りで、親子3代で刈った稲をはぜかけ(天日干し)している風景は、何ともいいもんです。
都会でも田んぼや稲刈りは見られるけど、はぜかけはなかなか見られないそうですね。

カフェ書翰集@安曇野


安曇野のある自家焙煎珈琲のカフェ「書翰集(しょかんしゅう)」。
人工音のほとんどしない静かな林の中にあり、安曇野らしい何ともしぶ~い空間です。
人工的な「香り」の強い柔軟剤や香料等を使用している方の入店お断り、とか、こだわりのお店。
安曇野でコーヒーや紅茶を飲みながら静かな時間を過ごしたい方にはお勧めです… 続きを読む

富成伍郎商店@松本


松本の浅間温泉の西にある豆腐屋「富成伍郎商店」に立ち寄ってみました。
以前から、若い経営者が、ユニークな豆腐商品を出していたのが、今年「第1回日本一旨い豆腐を決める品評会」で見事金賞を受賞して「日本一の豆腐」としてブレイク。
お店の前の駐車場はひっきりなしに車が来て、常時警備員がいます。
建物が、写真のよ… 続きを読む

ヤギ@黒姫童話館

動物2015.09.04


黒姫の童話館の下で、去年から飼い始めたヤギが数頭いました。
無表情でのほほんとしてて面白い。
黒姫の童話館と周辺は、とても好きな場所で、来たのはたぶん4回目です。

地酒「松尾」とお酒の神様


黒姫で「松尾」という地酒が並んでいて、こりゃ買うしかない(自分の姓と同じ)と、濁り酒を買ってきて飲みました。
「松尾」の名前は、「お酒(醸造)の神様」に由来すると書かれていてface08、調べてみると京都の松尾大社は確かにお酒の神様を奉っており、それは、大陸からお酒の技術を持ってきた「秦」という渡来人に由来すると… 続きを読む